味付けいらず!明太子チーズin卵焼き

佐藤あいり
佐藤あいり @cook_40153414

★クックパッドニュース掲載レシピ★
明太子とチーズに味があるので味付けは不要!熱々でも冷めても美味しい♡お弁当にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
明太子が1腹余っていたので。

味付けいらず!明太子チーズin卵焼き

★クックパッドニュース掲載レシピ★
明太子とチーズに味があるので味付けは不要!熱々でも冷めても美味しい♡お弁当にどうぞ♡
このレシピの生い立ち
明太子が1腹余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 明太子 1腹(小さめ)
  3. スライスチーズ 1枚
  4. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    卵焼き用のフライパンに油を薄く塗り、溶き卵の1/2を入れ、右側(卵を巻き込み始める方)にスライスチーズ、明太子を置く。

  2. 2

    明太子とチーズを真ん中に包み、右側に戻す。フライパンに少量の油を薄く塗る。

  3. 3

    残りの溶き卵を流し入れ、右側に置いておいた玉子焼きをお箸で少し持ち上げ、底面にも卵を流す。

  4. 4

    全体を包んだら、フライパンにしばらく放置して余熱でしっかり卵を固める。

  5. 5

    できあがり。
    少し冷めてから切ると、チーズが少し固まって切りやすいです。焼きたてはチーズがトロトロで美味しいです♡

  6. 6

    2017.11.22
    クックパッドニュースに掲載させていただきました♡

コツ・ポイント

私は小さめの卵焼きフライパン(1人前用)を使ったのですが、もっと大きいフライパンだったら卵2つ使った方が作りやすいかと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
佐藤あいり
佐藤あいり @cook_40153414
に公開
2017年から主婦生活スタート♡⸝⋆日々のお料理の記録と、母から教わったレシピの備忘録としてクックパッドを始めました。身近な食材や調味料を使い、簡単なものばかり作っています。夫はお肉料理が大好きなハイパーレスキュー。美味しいと言って元気にモリモリ食べてもらえるのがとっても幸せです。2018年10月に長男、2020年5月に次男、2024年1月に長女を出産しました♡⸝⋆育児に疲れて全くレシピ載せてませんが料理はしてます!
もっと読む

似たレシピ