柔らか☆豚ロースの味噌漬け焼き

☆メグトラマン☆
☆メグトラマン☆ @cook_40054424

豚肉なのに柔らか〜!
ジューシーで味もしっかり染みた、ご飯が進む一品です☆

このレシピの生い立ち
旦那様が好きなので、味噌漬けをいつも買ってましたが、お高いし自分で作ってみようと(o_o)

柔らか☆豚ロースの味噌漬け焼き

豚肉なのに柔らか〜!
ジューシーで味もしっかり染みた、ご飯が進む一品です☆

このレシピの生い立ち
旦那様が好きなので、味噌漬けをいつも買ってましたが、お高いし自分で作ってみようと(o_o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース 2枚
  2. 白ネギ 半分
  3. 大さじ2
  4. ☆味噌 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆醤油 小さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ2
  8. ☆はちみつ(無ければ砂糖多めに) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は、フォークで穴を開けておきます。筋を切って、味も染みやすくなります。

  2. 2

    豚肉を酒で揉んでおきます。☆の材料をビニール袋に全部入れて混ぜます。

  3. 3

    豚肉を袋に入れ、空気を出来るだけ抜いて冷蔵庫で寝かせます。お昼に寝かせれば夜には味が染みます!

  4. 4

    サラダ油を小さじ2程熱し、適当に切ったネギを加え、焼き色を付けます。油にもネギの風味がつきます。

  5. 5

    味噌は付いたまま焼きます。味噌が焦げないように、中火で3分。裏返して蓋をし、3分程焼けば出来上がり!

コツ・ポイント

先にお酒で揉む事で、豚肉が柔らかくなります。
焼きすぎると固くなるので、蓋をして蒸し焼きにします。
はちみつがない場合は、お砂糖を好みで足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆メグトラマン☆
に公開
晩ごはんの献立に困った時は COOKPADにお世話になってます!私のレシピも、困った時の手助けになればと思い、始めてみました(^^)♪オカン直伝レシピや、私のアイデアレシピなど 載せていこうと思います!
もっと読む

似たレシピ