にんにくの芽

さくらんぼ33 @cook_40170695
簡単にできるご飯のお供♪
これさえあればご飯何杯でも行けちゃいますŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
このレシピの生い立ち
昔から、母が忙しい時、チャッチャと作ってくれた我が家の簡単定番です♪
にんにくの芽
簡単にできるご飯のお供♪
これさえあればご飯何杯でも行けちゃいますŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹
このレシピの生い立ち
昔から、母が忙しい時、チャッチャと作ってくれた我が家の簡単定番です♪
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする♪
にんにくの芽を、0.5mぐらいに切る。 - 2
サラダ油(ごま油でも美味しい)を熱したフライパンに、玉ねぎとにんにくの芽を入れて玉ねぎが透き通るまで炒める。
- 3
挽き肉を加え、木しゃもじで切るように炒める。(トントントンって感じ)
- 4
挽き肉に火が通ったら、醤油をフライパン一回りするように入れる。
- 5
醤油が馴染んだら、塩コショウをかけて混ぜて完成♪
- 6
お茶碗に入ったご飯の上にパラパラっとのせて、食べる♪
コツ・ポイント
コツはないけど、食べる時にキムチ、マヨネーズを入れてビビンバみたいにかき混ぜて食べると美味しいです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19550618