田舎風♡いりどり♡煮物♪( ´θ`)ノ

aibongo @cook_40051057
田舎風なので、調味料は砂糖醤油ほんだしのみ!
しっかり炒めてから煮るのでコクが出ます!
野菜不足解消にも♡
(^-^)v
このレシピの生い立ち
野菜不足解消!
秋なので煮物が恋しくなった&パパからのリクエスト。
田舎風♡いりどり♡煮物♪( ´θ`)ノ
田舎風なので、調味料は砂糖醤油ほんだしのみ!
しっかり炒めてから煮るのでコクが出ます!
野菜不足解消にも♡
(^-^)v
このレシピの生い立ち
野菜不足解消!
秋なので煮物が恋しくなった&パパからのリクエスト。
作り方
- 1
皮を剥き、水洗いしてから、軽く塩揉み。
ぬめりを取る効果。 - 2
こんにゃくは手でちぎる。
味が染み込みやすい効果。 - 3
ごぼうは包丁の背で軽く皮を剥き、人参は皮を剥き、洗った里芋もカット。
大きさを揃える。 - 4
鶏肉も同じ大きさにカット。
- 5
大きめの鍋に油をしき、鶏肉を炒める。白くなるまで。
- 6
その間に、しいたけちゃんもカット。
石づきは取る。 - 7
3、の野菜を炒める。味が全体的に馴染むまで。しっかり炒める。
- 8
そのあと、しいたけ、こんにゃくも入れる。しっかり、しっかり、炒める。
炒めることで仕上がりに違いが出ます! - 9
水と調味料全て入れます。
強火→沸騰したら→中火をキープ。
煮込んでゆく。 - 10
あれば、落し蓋して下さい。
更に、蓋をします。
途中混ぜながら、約30分。 - 11
水分が半分位になったら、落し蓋を外して、全ての野菜が柔らかくなったら、ちょっと強火で、水分を飛ばす。両手を使い回す感じ。
- 12
水分がなくなったらOK
(^-^)v
蓋をして、余熱で味をよく染み込ませます。出来上がり♪( ´▽`) - 13
約30分後は、しっかり染み込んで、こんな色になりますよ♡
コツ・ポイント
材料をしっかり炒めることでコクが出ます♡
最後は強火で煮詰めることで味をよく染み込ませます。
次の日がいちばん美味しいよ♡
アレンジで鷹の爪を入れてもGood.
♪( ´θ`)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
時短☆簡単 基本の筑前煮(炒り鶏) 時短☆簡単 基本の筑前煮(炒り鶏)
丸鶏を10時間以上炊いて作ったスープストックで時短。コラーゲンとうま味がたっぷりで和洋中どんな料理も手早く仕上げます 日本スープ☆健康美味 -
炒り鶏(簡単・筑前煮風、鶏肉の煮物) 炒り鶏(簡単・筑前煮風、鶏肉の煮物)
「いりどり」トップ10入り感謝!甘辛い味が、白いご飯によく合います^^*筑前煮より簡単、手軽にできる煮物です。 mitsu8_k -
無添加◎簡単 基本の筑前煮(炒り鶏) 無添加◎簡単 基本の筑前煮(炒り鶏)
料理のベースは日本スープの丸鶏スープストック(丸どりだしデラックス)。添加物を一切使わない自然の美味しさを味わえます。 日本スープ☆健康美味
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19550705