カダイフで!カリカリ✨お洒落なサワラさん

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

サワラにフランス料理でお馴染みのカダイフを付けて、オリーブオイルでカリカリに焼きました。オシャレな一皿に変身!

このレシピの生い立ち
カダイフをたくさん買ったので、イワシ(レシピID 19540167)に続き、今回はサワラで!

カダイフで!カリカリ✨お洒落なサワラさん

サワラにフランス料理でお馴染みのカダイフを付けて、オリーブオイルでカリカリに焼きました。オシャレな一皿に変身!

このレシピの生い立ち
カダイフをたくさん買ったので、イワシ(レシピID 19540167)に続き、今回はサワラで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サワラの切身 2切 160g
  2. 下ごしらえ 塩 ひとつまみ
  3. 胡椒 少々
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. 1/2個
  6. 焼き用 オリーブオイル 大さじ2
  7. カダイフ 50g

作り方

  1. 1

    サワラに塩を振り5分ほどおく。

  2. 2

    キッチンペーパーで水分を拭く。

  3. 3

    胡椒を振り、小麦粉を塗す。

  4. 4

    卵を溶き、全体に付ける。

  5. 5

    カダイフを全体に付ける。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを加え温める。

  7. 7

    皮の方から中火で焼き始める。キツネ色になって周りが白くなり始めたら裏返す。

  8. 8

    反対側もこんがり焼き色が付くまで、パリパリに焼く。

  9. 9

    お好みの野菜と盛り付けて完成!

コツ・ポイント

塩で臭みを取ります。カダイフは、サワラを回転させるように付けます。オリーブオイルで焼く時は、カリッとするまでは、触らないようにします。カダイフがない場合は、じゃがいもをピーラーで細く剥き、水にさらし、キッチンペーパーで拭いて代用します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ