菊芋の味噌漬け

たいら農園
たいら農園 @cook_40246456

保存食の定番「菊芋の味噌漬け」
赤、白、合わせなどいろんな味噌に漬けこめば違った漬物が楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
菊芋は冬から春までの旬野菜ですが、味噌漬けにしておくことにより、長く菊芋を楽しめます。
ご飯のお漬物やお酒のおつまみにはぴったりの一品です。

菊芋の味噌漬け

保存食の定番「菊芋の味噌漬け」
赤、白、合わせなどいろんな味噌に漬けこめば違った漬物が楽しめますよ。
このレシピの生い立ち
菊芋は冬から春までの旬野菜ですが、味噌漬けにしておくことにより、長く菊芋を楽しめます。
ご飯のお漬物やお酒のおつまみにはぴったりの一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊芋 300g
  2. 味噌 150g
  3. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料を準備。
    菊芋は皮のままで構いません。
    いろんな味噌で楽しんでください。

  2. 2

    味噌にみりんを加えます。

  3. 3

    ジッパー付きの密封袋に入れて、まんべんなく揉みます。

  4. 4

    空気を抜いて冷蔵庫で保存。
    1日~2日で食べれます。長期保存していてもしょっぱさはありません。

コツ・ポイント

簡単な保存食です。
タッパや味噌樽でも作ることはできますが、保存袋で作った方が簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たいら農園
たいら農園 @cook_40246456
に公開
福岡県八女市認定農業従事者として楽しい農業を目指し、百姓ではなく、3日に1回は笑えるような「百笑」農家で、六次化農業に取り組んでいます。掘りたての新鮮な菊芋やたけのこを農家直送でお届けしています。4月になればたけのこ料理が登場しますよ。たいら農園:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecoagri/
もっと読む

似たレシピ