ポケモン☆ゼラオラ☆立体ケーキ

es⭐i
es⭐i @cook_40089219

7歳の息子の誕生日に作りました。

このレシピの生い立ち
小学生になり、ポケモンにハマった息子。
今年のリクエストはゼラオラを作ってほしいということで。

ポケモン☆ゼラオラ☆立体ケーキ

7歳の息子の誕生日に作りました。

このレシピの生い立ち
小学生になり、ポケモンにハマった息子。
今年のリクエストはゼラオラを作ってほしいということで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. デコペン 適量
  2. 生クリーム 3箱
  3. 食紅(黄色) 適量
  4. 練りゴマ 適量
  5. お好きなフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    正面の画像が見つからなかったので、手書きでゼラオラを描く。ケーキの大きさに合わせて拡大印刷し切り取る。
    型紙にどうぞ。

  2. 2

    下絵の上にクッキングシートをのせ固定、デコチョコペンで縁取り。

  3. 3

    水色と白をのせる。
    冷蔵庫で冷やし固めながらやると滲まない。
    折れやすいパーツは厚めにのせる。

  4. 4

    ビスケットにもチョコペンでモンスターボールをかく。

  5. 5

    こんな感じで文字をφ(..)。
    爪楊枝で書きました。

  6. 6

    今年もスポンジケーキはまれ子さんのレシピを参考に作らせて頂きました!毎年感謝です♡
    ID:17876718

  7. 7

    3つに切り分ける。一番上は薄めに。
    一番上のスポンジは高さを出したりするときに使うので取っておく。

  8. 8

    型紙をスポンジをに合わせる。

  9. 9

    輪郭のはみ出た部分をカット。

  10. 10

    切り取ったスポンジは、高さを出したりするときに使うので取っておく。

  11. 11

    生クリームを塗りお好きなフルーツを挟む。

  12. 12

    取っておいた残りのスポンジで鬣の部分を作る。高さを出す為に重ねておく。

  13. 13

    ホイップクリームを作る。
    黄色は生クリームに食紅を混ぜて泡立てる。グレーは練りゴマを混ぜて泡立てる。絞り袋にセット。

  14. 14

    それぞれクリームを絞り、パーツをのせて完成です!
    熱中し過ぎて途中の工程を撮り忘れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
es⭐i
es⭐i @cook_40089219
に公開
初めまして、子供のために手作りすることが大好きです。記録用に日々の料理やお弁当を載せています。目分量になってますので、細かい分量はごめんなさい。少しでも参考になれば嬉しいです。2015.4~2018.3幼稚園児の息子の毎日のお弁当!記録用にupしてます。2018.4~息子小学校へ入学しました。2019.6~娘が生まれました。
もっと読む

似たレシピ