簡単、空芯菜レアホタテ炒め

呉のかたやん
呉のかたやん @cook_40233910

ホタテからでる汁が良い味出します
このレシピの生い立ち
最近見なかった空芯菜が売ってたので作りました。

簡単、空芯菜レアホタテ炒め

ホタテからでる汁が良い味出します
このレシピの生い立ち
最近見なかった空芯菜が売ってたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空芯菜 2束
  2. ホタテの貝柱(刺身用) 人パック
  3. サラダ油またはオリーブオイル 大さじ2~3
  4. 人つまみ
  5. オイスターソース 中さじ1
  6. お好みで豆板醤 お好み

作り方

  1. 1

    フライパンでオリーブオイルまたはサラダ油を熱して刻みニンニクを投入

  2. 2

    香りが出たら空芯菜を入れ、味の素、塩、胡椒で味を整えます

  3. 3

    しなしなになって来たらホタテを入れて鶏ガラスープの元をかけてオイスターソース、お好みで豆板醤で味をつけて完成です

  4. 4

    刺身用のホタテを使う場合はすぐに火を止め、レアに仕上げて下さい。
    切り方は小さめでも大きめでも良いです。

コツ・ポイント

鶏ガラスープの元とオイスターソースを使うので塩は加減して下さい、ホタテは刺身用を使用してレアに仕上げるのが美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呉のかたやん
呉のかたやん @cook_40233910
に公開
手抜きがモットー
もっと読む

似たレシピ