ふわっサクッ⭐️簡単メレンゲクッキー✨

☆あやめママ☆
☆あやめママ☆ @cook_40247284

余った卵白で簡単メレンゲクッキー!
このレシピの生い立ち
余った卵白で卵臭くないメレンゲクッキーを作りたくて。

ふわっサクッ⭐️簡単メレンゲクッキー✨

余った卵白で簡単メレンゲクッキー!
このレシピの生い立ち
余った卵白で卵臭くないメレンゲクッキーを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵1個分
  1. 卵白 1個
  2. 砂糖 30〜40g
  3. ニラエッセンス 適量
  4. 食紅 お好みで

作り方

  1. 1

    冷蔵庫から取り出した卵白を、卵白の泡が均一になるまで泡だてます。

  2. 2

    砂糖を2〜3回に分けて入れます。

  3. 3

    角がたつくらいになったら、バニラエッセンスを入れ混ぜます。食紅を入れる方はこの時に一緒に入れて下さい。

  4. 4

    用意しておいた絞り袋か、角を切ったビニール袋にいれて、クッキングシートを敷いた鉄板に絞り出します。

  5. 5

    100度のオーブンで1時間焼きます。

  6. 6

    焼きあがってすぐは柔らかく、クッキングシートから剥がしにくいので少し冷めてから剥がしてください。

  7. 7

    湿気やすいので、タッパーやチャックのついた袋などに入れて保存して下さい。

コツ・ポイント

バニラエッセンスを入れることで、卵臭さがほとんど無くなります。
口どけがいいので、小さな子供のおやつにもぴったりですが、とても甘いので子供用にする時は砂糖の量を半量くらいにした方がいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆あやめママ☆
☆あやめママ☆ @cook_40247284
に公開

似たレシピ