皮を削いだら この冬最後の柚子でポン酢

HuHuFumin @cook_40127613
この冬 最後の柚子果汁
香り豊かな柚子の皮
どちらも貴重な和食の友
次の冬まで楽しめる
最適保存が出来ました
^ ^
このレシピの生い立ち
冬になると大活躍の柚子ですが ご近所に沢山頂いて 早速 皮はラップに貼り付けて冷凍に 絞り汁は濾してポン酢にしました
市販にはない旨味と素晴らしい香りで出来上がりました
皮を削いだら この冬最後の柚子でポン酢
この冬 最後の柚子果汁
香り豊かな柚子の皮
どちらも貴重な和食の友
次の冬まで楽しめる
最適保存が出来ました
^ ^
このレシピの生い立ち
冬になると大活躍の柚子ですが ご近所に沢山頂いて 早速 皮はラップに貼り付けて冷凍に 絞り汁は濾してポン酢にしました
市販にはない旨味と素晴らしい香りで出来上がりました
作り方
- 1
柚子はボールに入れたっぷりの水に晒して洗い 水気を拭き取ります
- 2
柚子の皮は 傷のない綺麗な部分だけを削ぎ取り ラップに貼り付けて冷凍保存して 後に色々な薬味で使います
- 3
皮を削ぎ取った柚子を輪切りにします
- 4
ボールにザルを仕込んで柚子の果汁を出します
- 5
ザルに種と果実が残る様にし 果汁だけをこします
- 6
絞った果汁の分量を計り保存容器に入れ 昆布を入れます
- 7
果汁と同量のだし醤油と醤油を入れ合わせたら柚子ポン酢の完成です
コツ・ポイント
皮を削ぐ祭 果実と皮の間の白い部分は苦味があるので避けて下さい
皮は 茶碗蒸し、かけ蕎麦、うどん、浅漬けなどの薬味に使うと美味しいです
果汁はキメの細かいザルで濾して下さい
似たレシピ
-
-
-
手作りゆずぽんず(カボス、すだちでも☆) 手作りゆずぽんず(カボス、すだちでも☆)
お鍋の季節になりました~(^^)しゃぶしゃぶのたれは簡単に手作りで断然おいしい!!ゆずの香りが食欲をそそります。 たけチャン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551835