風味楽しむ♪三つ葉とかにかまの和オムレツ

kouayaa @Kouaya
三つ葉の風味とカニカマの柔らかな食感が楽しめる和風のふんわりオムレツです♪あと1品におつまみに面倒なしで簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
三つ葉とカニカマを組合わせた我が家の定番オムレツです。今まで棒タイプのカニカマをほぐしていましたが、海からサラダフレークを形を大きく後乗せして蒸し焼きしてみたら食感もよく色味も綺麗に仕上がったのでレシピUPしてみました
作り方
- 1
カニカマは、ニッスイの海からサラダフレークを使用
フライパンは直径20㎝前後がふっくらと程よい厚みに仕上がります
- 2
三つ葉は茎を4㎝、葉は3㎝位に刻み、飾り用に数枚残しておく。カニカマは半分位に大きく裂いておく
- 3
ボウルに卵と★を入れて溶きほぐし、三つ葉を加えて、味をみながら白だしで味をととのえる
※コツ・ポイントに補足
- 4
十分熱したフライパンに油をひいて卵液を一気に入れたら箸で大きくかき混ぜなが半熟状にしていく(中火弱)
- 5
7割ほど固まったら、カニカマを軽く埋め込んで蓋をして弱火で蒸し焼き。好みの柔らかさに仕上げる
- 6
飾り用の三つ葉を散らして完成!
皿に傾けて手前をヘラ等で補助して揺すりながらスライドさせると綺麗に盛れます
コツ・ポイント
三つ葉の量、卵のサイズにもよりますので、白だしは大さじ1を目安に三つ葉を入れてから卵液の味をみて調整して下さい。後乗せするカニカマの塩分も考慮して気持ち薄目で
似たレシピ
-
-
-
パクチーキャベツカニカマのチーズオムレツ パクチーキャベツカニカマのチーズオムレツ
【パクチー大好き】パクチーの風味とキャベツの食感が美味しいちょっとエスニックなチーズオムレツ☆カニカマバージョンで♪ shimaru -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19551959