圧力鍋でトロトロ☆牛すじ味噌煮

○☆*ゆき*☆○ @cook_40247977
圧力鍋を使えば、トロトロの牛すじが簡単にできます♪味噌と醤油をベースに、甘めの味付けにしたので、ごはんもお酒も進む一品☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋を母から嫁入り道具としてもらったので、それを使った簡単で美味しい料理を考えました。
圧力鍋でトロトロ☆牛すじ味噌煮
圧力鍋を使えば、トロトロの牛すじが簡単にできます♪味噌と醤油をベースに、甘めの味付けにしたので、ごはんもお酒も進む一品☆
このレシピの生い立ち
圧力鍋を母から嫁入り道具としてもらったので、それを使った簡単で美味しい料理を考えました。
作り方
- 1
牛すじを、沸騰したお湯で、5分程茹でる。この時、完全に火を通さなくても大丈夫。
- 2
茹でた牛すじをザルにあけ、水で洗ってアクも落とす。
- 3
2の牛すじ、こんにゃくを一口大に切る。生姜は皮をむいて千切りにする。
- 4
切った材料と、ネギの青い部分、☆の調味料を全て圧力鍋に入れる。
15分加圧します。(※1) - 5
加圧終了したら、完成(*´꒳`*)
- 6
トロトロ、ホロホロの牛すじ☆ごはんのおかずにも、お酒のお供にもぴったりです♪お好みで、ネギや七味唐辛子をトッピングしてね
コツ・ポイント
他の野菜を入れても調味液にひたひたになる量なら大丈夫です。
※1 加圧時間は圧力鍋毎に異なります。このレシピでは「魔法のクイック料理 AQDA55」を使用しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19552236