簡単キッシュ生地

東宿みゆみゆ
東宿みゆみゆ @cook_40030413

25年以上前の覚書です
このレシピの生い立ち
生地作りを簡単に手間なく作る。手でこねなくてすむ方法を見つけ多少自分なりに変更しまた。

簡単キッシュ生地

25年以上前の覚書です
このレシピの生い立ち
生地作りを簡単に手間なく作る。手でこねなくてすむ方法を見つけ多少自分なりに変更しまた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22㎝型
  1. 薄力粉 200g
  2. 小さじ1/3
  3. バター(無塩) 100g
  4. 大さじ3

作り方

  1. 1

    薄力粉は振るっておく。バターはレンジで1分加熱し溶かしておく

  2. 2

    大きめの密閉容器に薄力粉と塩を入れ真ん中にくぼみを作り水と溶かしバターを入れる

  3. 3

    容器をぴっちり蓋をし上下30回ほど振るを中で一塊になるので取り出しラップに包み冷蔵庫で1時間休ませる

  4. 4

    生地をラップではさみめん棒でのばしタルト型にかぶせ底がふくらまない様にフォークで穴を全体にあける

  5. 5

    180度に温めておいたオーブンに入れ10~15分

コツ・ポイント

3の工程でピッチリ蓋ができるか心配だったのでラップをはさみ蓋をしっかり持ち振ると大丈夫です。
4の工程で冷蔵庫から出したばかりは固いので まずはラップの上から体重をかけ手で形を作りある程度柔らくなったらめん棒で円に伸ばします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
東宿みゆみゆ
東宿みゆみゆ @cook_40030413
に公開
2007年より参加しています。2011年よりアメリカで暮らしはじめ、こちらの素材で試行錯誤しています。週末に飲んで食べているため体重が右肩上がりそれで週末は近くの山へハイキングに行ってました。2018年帰国後は時々遊びに来る孫の面倒をみてます。写真の撮り方がいまいちでなかなか美味しそうに撮れなくて!レシピは日々試行錯誤中ですので時々変更があります ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ