春!釜揚げしらすと葉にんにくのトマトスパ

しまちゅう(旅情家)
しまちゅう(旅情家) @cook_40070708

釜揚げしらすと葉にんにく、春の食材の最強タッグ!海の旨味と春野菜の力強さに、この時期ならではの幸せを感じます♪
このレシピの生い立ち
無性にしらすスパゲティーが食べたい!とスーパーへと行ったら、立派な葉にんにくが売っていたので適当に組み合わせてみました。

春!釜揚げしらすと葉にんにくのトマトスパ

釜揚げしらすと葉にんにく、春の食材の最強タッグ!海の旨味と春野菜の力強さに、この時期ならではの幸せを感じます♪
このレシピの生い立ち
無性にしらすスパゲティーが食べたい!とスーパーへと行ったら、立派な葉にんにくが売っていたので適当に組み合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 釜揚げしらす 1パック
  2. 葉にんにく 1束
  3. トマト 1個
  4. スパゲティー 適量
  5. 鷹の爪 適量
  6. 適量
  7. コショー 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    トマトは薄いいちょう切りにする。
    葉にんにくは根を小口切りに、葉は1㎝程度に切る。

  2. 2

    フライパンに多めのオリーブオイルをひき、葉にんにくを炒める。
    香りが立ったら、ちぎった鷹の爪、トマトを加えて炒める。

  3. 3

    スパゲティーは表示時間通りに茹でる。

  4. 4

    ソースが好みの具合になるまで炒め煮にしたら、塩、コショーで味を調える。

  5. 5

    スパゲティーを皿に盛り、ソースをたっぷりと掛け、仕上げに釜揚げしらすを載せる。

コツ・ポイント

釜揚げしらすがない場合はしらす干しでも。その場合は塩分が濃いので、ソースの味付けを控えめにします。
生のトマトを使うことで酸味とトマトの味わいが際立ち、缶詰とは一味違った仕上がりになります。
お好みで食べる際に粉チーズを振っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しまちゅう(旅情家)
に公開
「旅は未知連れ酔わな酒」の管理人、しまちゅうです♪お酒大好き、晩酌のために料理をしています!いつも調味料は目分量、適当な料理を楽しんでいます。ブログを始めて10周年になりますが、その中でもお気に入りのレシピをのんびり載せていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ