杏仁(南杏)で作る杏仁豆腐

アルファー @Alphars_Kichen
杏仁がたまたま手に入りました。杏仁豆腐のほんまもんの味!美味しいです。
このレシピの生い立ち
トロンとした固まり方で食感も良く、風味良く美味しかったです。
杏仁(南杏)で作る杏仁豆腐
杏仁がたまたま手に入りました。杏仁豆腐のほんまもんの味!美味しいです。
このレシピの生い立ち
トロンとした固まり方で食感も良く、風味良く美味しかったです。
作り方
- 1
南杏は前の晩から水に漬けてふやかしておく。
- 2
粉ゼラチンをお湯でふやかす。
- 3
ミキサーに杏仁と水を入れて、25秒は回す。充分に細かく!
- 4
3を布で漉して、絞る。
- 5
鍋に火をかけ牛乳と生クリームを入れて、甜菜グラニュー糖を入れて煮溶かす。
- 6
5に漉した4を入れる。
- 7
2のゼラチンを入れて煮溶かす。
- 8
荒熱を取る。氷水に鍋ごとつけて冷ます。
- 9
7を漉す。
- 10
型に流し冷蔵庫で冷やし固める。
- 11
シロップ作り。鍋に水と甜菜グラニュー糖を入れて煮る。
- 12
10が固まったら、食べる時にクコの実とブルーベリーを2粒位を乗せて、シロップを少しかけて召し上がってください。
- 13
薬膳キットの分量と同じ、出来上がり分量を半分の500mlにしました。
コツ・ポイント
前日夜から杏仁を漬けてふやかしておきましょう。こののレシピの料理動画はこちらでご覧ください。
https://youtu.be/LJUUMqS1XRY
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19553486