辛さが優しい、じゃがいものキムトマ炒め。

まる78
まる78 @cook_40216851

ケチャップを使っているので、見た目より辛さ控えめで調味料の計量も簡単。甘辛な味付けでおつまみにもオススメです。
このレシピの生い立ち
食べ切れずに残ったキムチと家にある材料で作りました。小学生の姪っこも美味しいと完食でした☆

辛さが優しい、じゃがいものキムトマ炒め。

ケチャップを使っているので、見た目より辛さ控えめで調味料の計量も簡単。甘辛な味付けでおつまみにもオススメです。
このレシピの生い立ち
食べ切れずに残ったキムチと家にある材料で作りました。小学生の姪っこも美味しいと完食でした☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも 中2個
  2. ほうれん草 2束くらい
  3. しめじ 1/2株
  4. ちくわ 大1本
  5. キムチ 手の平1つ分くらい
  6. ☆にんにく(チューブ) 5㎝くらい
  7. ☆ケチャップ・酒 各大1
  8. ☆オイスターソース 小1/2
  9. ☆鶏がらスープの素(顆粒) 小1/2
  10. 塩こしょう、油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて1.5㎝幅のスティック状に切り、水にさらす。ちくわは縦に4等分してじゃがいもと同じ位の長さに切る。

  2. 2

    ほうれん草はざく切り、しめじは石づきを切り落として小房に分ける。調味料(☆)とキムチはあらかじめ全て合わせておく。

  3. 3

    油をひいたフライパンでじゃがいもを炒める。じゃがいもが透き通ってきたらちくわとしめじを加えさっと炒める。

  4. 4

    合わせておいたキムチダレを加え汁気が無くなってきたら、最後にほうれん草を入れてさっと炒め合わせる。

  5. 5

    ※ キムチは汁ごと使用しています。味が薄いと感じる場合は塩こしょうで調整して下さい。辛口にする場合は一味やを追加しても◎

  6. 6

    ※ほうれん草やしめじは、他の葉物野菜やきのこでもOKです。炒め油はサラダ油を使用しています。

コツ・ポイント

キムチと調味料はあらかじめ合わせておくと調理がスムーズです。キムチダレを加えた後は焦げやすいので火加減に注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる78
まる78 @cook_40216851
に公開
仙台に住むアラサー食いしん坊。野菜メニューのレシピがメイン、その時々の思い付き・ざっくり計量が多めです。本人はヘルシー・減塩志向、辛いもの好きですが、家族の好むもの・母や祖母から教わったレシピで作ることも。2018年関節リウマチ1年生。現在自宅療養しながら色々な道を模索中。。。いいね!等々に対するお礼の仕方が分からず、無礼者で申し訳ありません(..)代わってこちらで…ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ