余ったおはぎをリメイク☆餃子の皮で八ツ橋

ぷにこ♥ @cook_40248088
おはぎ(あんこ)が甘いので、きな粉はちょっと甘さ控えめ☆おやつにぴったり☆
このレシピの生い立ち
おはぎが余ったので家族が好きな八ツ橋にリメイクしてみました!
余ったおはぎをリメイク☆餃子の皮で八ツ橋
おはぎ(あんこ)が甘いので、きな粉はちょっと甘さ控えめ☆おやつにぴったり☆
このレシピの生い立ち
おはぎが余ったので家族が好きな八ツ橋にリメイクしてみました!
作り方
- 1
最初にきな粉、砂糖、(抹茶)を混ぜておく
- 2
余ったおはぎを10円玉くらいの大きさに分ける
- 3
餃子の皮で、2を包んでいく。半分におって、水でとめる。ひだはつけない。
- 4
沸騰したお鍋に、3を入れて餃子の皮が透明になってきたら取り出す
- 5
最後に、1で作ったきな粉にまぶしてお皿に盛りつけたら完成!
お好みで黒蜜を☆
コツ・ポイント
きな粉・砂糖は一応分量を書いてますが、お好みの量(目分量)でも大丈夫です!
おはぎ1個で6〜8個くらい作れます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
あんこも手作り絶品おはぎ☆おいしい~♪ あんこも手作り絶品おはぎ☆おいしい~♪
口の中でやわらかくとろけるおはぎ♪あんこもきなこもはずさないよくばりなおはぎ♪笑いがとまらなくなるおはぎです♪あきこシェフ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19553739