焼き鳥(ネギま)♡後刺ししてみました♪

フライパンで焼いてから串に刺してみました♪炭火焼きのような味はしないけど、十分イケますよ♪
このレシピの生い立ち
焼き鳥作りたいけど、刺して焼いて片付けて‥の手間が意外にかかるので、時間がある時しかできないんです。ふと、焼いてから刺してもいいんじゃない?と思いやってみました♡
焼き鳥(ネギま)♡後刺ししてみました♪
フライパンで焼いてから串に刺してみました♪炭火焼きのような味はしないけど、十分イケますよ♪
このレシピの生い立ち
焼き鳥作りたいけど、刺して焼いて片付けて‥の手間が意外にかかるので、時間がある時しかできないんです。ふと、焼いてから刺してもいいんじゃない?と思いやってみました♡
作り方
- 1
鶏モモ肉は皮を剥いで適当な大きさに切ります。皮は使うのでとっておきます。
- 2
切った鶏モモ肉に酒少々を振って、片栗粉を薄くまぶしておきます。
- 3
フライパンを熱し、とっておいた皮を焼きます。少し脂が出てきたら、皮で脂をフライパン全体に広げます。
- 4
皮もたべたいならそのまま焼いていてもオッケー。いらないなら、取り出します。
- 5
鶏肉を並べ焼きます。動かさず蓋をして弱めの中火でゆっくり焼きます。(約3分)
- 6
焼き色が綺麗についていたら、裏返して焼きます。この時ネギを一緒に焼きましょう♪ネギも表と裏に焼き色を。
- 7
ネギは焼き色がついたら先に取り出します。
- 8
再び蓋をして。裏返してからトータルで2分くらいかな。
- 9
焼き色がついたら、ネギを戻して全体に塩胡椒を振ります。
- 10
串刺ししていきます♪串先で刺したあと、お箸を使って少しずつ移動してます。
- 11
こんな感じに。
- 12
盛り付けて完成♪
- 13
まこさんどさんがミニサイズで作ってくれました♪ 超カワイイ♡今度真似してお弁当に入れようと思います♪
コツ・ポイント
炒めるようにしないのは、串に刺した時の焼き鳥感を出す為です。ネギも表と裏、って感じにしてみました。焼きたては熱いので手を使う時は注意!
似たレシピ
-
-
-
やきとり&やきねぎ? やきとり&やきねぎ?
こんなに簡単なのに一番美味しい鶏の食べ方かも?おまけのやきねぎで串にささってないねぎ間気分。パリパリの皮が最高!レシピと言うほどではないのですが...地鶏などで作ると肉のうまみがはっきりわかります。 みうさんのかーさん -
■□ おうちで焼き鳥 □■ ■□ おうちで焼き鳥 □■
単純な鳥もも肉の塩コショウ味だけど、串に刺して焼き鳥にしただけで豪華に見えておもてなしにもバッチリ☆ 子供も焼き鳥だぁ~って喜んでくれます。 のんべぇヒロ -
フライパンとグリルで簡単焼き鳥 フライパンとグリルで簡単焼き鳥
レポ40件感謝です!串で刺さずにフライパンで焼いて魚焼きグリルで焼き目をつける簡単焼き鳥です♪子達が美味しい!と大満足! まこりんとペン子
その他のレシピ