そのままトマトのミートソースグラタン

ママオアイルー
ママオアイルー @cook_40112091

ご飯にもパンにもパスタにも何にでも合うトマト好きにはたまらない料理です!
このレシピの生い立ち
大きなトマトがあったので作ってみました!冷蔵庫にある野菜(玉ねぎ、ピーマン、人参など)を使って子供でも食べやすい味付けにしました。

そのままトマトのミートソースグラタン

ご飯にもパンにもパスタにも何にでも合うトマト好きにはたまらない料理です!
このレシピの生い立ち
大きなトマトがあったので作ってみました!冷蔵庫にある野菜(玉ねぎ、ピーマン、人参など)を使って子供でも食べやすい味付けにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. トマト(大) 4
  2. 玉ねぎ(大) 1/2個
  3. パプリカ(黄) 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. コンソメキューブ 1個
  6. ケチャップ 大さじ2杯
  7. ウスターソース 大さじ1/2
  8. 塩コショウ 適量
  9. とろけるチーズ 適量
  10. 合い挽き肉 250グラム

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを切って中身をスプーンでくり出す。玉ねぎ、パプリカ、ピーマンなどの野菜をみじん切りにする。

  2. 2

    温めたフライパンに小さじ1のサラダ油を落としひき肉を炒める。野菜は電子レンジで温めておくと早く火が通ります。

  3. 3

    肉に火が通ったら野菜を入れトマトの中身を水分を少し切りながら混ぜる。塩コショウをしてコンソメキューブを入れる。

  4. 4

    中火で10分煮詰めて野菜が柔らかくなったらケチャップ、ウスターソースを入れて味を整える。

  5. 5

    水分が少し無くなるまで中火~強火で煮詰める。水分がすくなくなったら火を止めトマトの中に具を詰める。

  6. 6

    耐熱皿に並べて上からとろけるチーズをのせて、オーブントースターで1000w10分かけてチーズに焦げ目ができたら出来上がり

  7. 7

    オーブンレンジで作る時は180度15分ほどかけてください。

コツ・ポイント

オーブントースターで焼く時はやりすぎるとトマトの形が崩れるのでお好みで硬さを調節するのに時間を変えてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ママオアイルー
ママオアイルー @cook_40112091
に公開
家族6人分のご飯を毎日頑張って作ってます!
もっと読む

似たレシピ