作り方
- 1
りんごを洗いピーラーで上下の皮を剥き残りの皮を縦に剥き芯をV字に取る
- 2
月齢に合わせた大きさに切る
初期 ▽ すりおろす
中期 ▽ サイコロ状
後期 ▽ 薄切り - 3
お鍋で作る場合は
リンゴと水を入れ火をつけ
沸騰したら弱火にして蓋をし5分 - 4
焦げないようたまにかき混ぜ
りんごが半透明になり水分が減れば完成♪ - 5
レンジの場合
耐熱皿に入れふんわりラップをし
500Wで2分加熱し軽く混ぜ再び2分すりおろす場合はふつふつすれば完成
- 6
製氷器などに移したり小分けにし
粗熱が取れたら冷凍庫へ♪ - 7
レンジで解凍してから離乳食に使用してください♡
- 8
レンジの場合水は不要です♪
りんごの種類によって固さが違うので
様子を見て2回目の加熱時間など変えてみてください - 9
大量生産の場合は鍋が便利です♪
初期はレンジが手軽でオススメです\♡/
コツ・ポイント
リンゴの皮を剥くのが苦手な人でもピーラーを使うと綺麗に早く剥けますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19556194