林檎を救済!赤ワインの煮林檎

えっぴきママ
えっぴきママ @cook_40245139

形や味が悪かったり、硬過ぎたり、星が出ていたり…問題の林檎ありませんか?
救済してあげましょう✨

このレシピの生い立ち
母直伝を自分流にアレンジして完成したレシピ

林檎を救済!赤ワインの煮林檎

形や味が悪かったり、硬過ぎたり、星が出ていたり…問題の林檎ありませんか?
救済してあげましょう✨

このレシピの生い立ち
母直伝を自分流にアレンジして完成したレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人家族で4~5日分(冷蔵庫で保存してね)
  1. 林檎 大10個
  2. ザラメ(中ザラ糖) 100〜120g
  3. 小さじ1/2
  4. 赤ワイン 300〜400cc
  5. レモン 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    林檎の皮剥きをし、ひたすら8カットに切り鍋に入れる

  2. 2

    赤ワイン、塩、ザラメ(中ザラ糖)を入れ蓋をして強火にかける

  3. 3

    10分もするとグツグツしてくるので、火を弱め優しく上下を返してあげます

    大分、クタ~っとなり林檎から水分が出て来ました

  4. 4

    また蓋をして20分程煮込む

    この時、甘さ足りなければ調整してください

  5. 5

    レモン汁を回しかけ、今度は蓋をせずに10分程煮詰めて完成

コツ・ポイント

煮込んでいる最中、混ぜすぎると形が崩れてジャムの様になるので注意!

色がとても綺麗なので…そのまま食べても、アイスに添えても、アップルパイ等のお菓子作りに使っても、お弁当のデザートにも、万能の煮林檎です❤️

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えっぴきママ
えっぴきママ @cook_40245139
に公開
秋田で高3の娘、大学2の息子の四人家族の母、そして3羽のニワトリの母をしております!
もっと読む

似たレシピ