栗の天ぷら

佐久間博秀 @cook_40193972
渋皮ごと揚げて食べる新しい味と食感
このレシピの生い立ち
冷凍庫に去年収穫したデカデカ栗が大量にあったので、処分方法を検討して誕生したレシピ(?)です
栗の天ぷら
渋皮ごと揚げて食べる新しい味と食感
このレシピの生い立ち
冷凍庫に去年収穫したデカデカ栗が大量にあったので、処分方法を検討して誕生したレシピ(?)です
作り方
- 1
栗を食べたいだけ拾って来てます。
- 2
栗を10分ほどゆでて、厚い皮を柔らかくしてから厚い皮をむきます。
- 3
渋皮ごと栗を煮ます。この時、好みで酒やザラメを入れます。かましながら湯が蒸発するくらいまで煮ます。
- 4
衣をつけて油で揚げれば出来上がり。
- 5
夏、冷やしうどんの添え物として、ちょっと甘い栗(冷凍庫の温存品)が麺つゆと対象的な味でウマーです。
コツ・ポイント
時節柄、栗なんて持ってねーよ!って人はスミマセン
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19557069