ナス入りエビ餃子

さむらんち
さむらんち @cook_40037342

エビのプリットした食感とナスの甘みが生きたヘルシーな蒸し餃子です!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのヘルシーな蒸し餃子を作りました!

ナス入りエビ餃子

エビのプリットした食感とナスの甘みが生きたヘルシーな蒸し餃子です!
このレシピの生い立ち
野菜たっぷりのヘルシーな蒸し餃子を作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20〜25個分
  1. エビ(殻付き) 250g
  2. なす 大きめ1/2本
  3. タマネギ 1/4個
  4. 調味料
  5.  塩・砂糖 各小さじ1/2
  6.  黒胡椒 適量
  7.  しょうがの絞り汁 1片分
  8.  ごま油・オイスターソース 各大さじ1/2
  9.  ラード 大さじ1/2弱
  10.  卵白(出来ればSサイズ) 1個分
  11.  片栗粉 大さじ3
  12. シュウマイの皮 20枚〜25枚

作り方

  1. 1

    エビは片栗粉をまぶしてもみ洗いして殻をむき、少し粘りが出るまでたたく。ナスは5ミリ角くらいに切って塩をふり混ぜておく。

  2. 2

    タマネギはみじん切りにする。ボウルにたたいたエビ、タマネギを入れナスを絞って水気をとっていれる。

  3. 3

    片栗粉以外の調味料を入れてよく混ぜ最後に片栗粉を加えて混ぜる。(ゆるめの生地です)

  4. 4

    シュウマイの皮に適量のせ、四隅の角を真ん中におりたたみ形作る。蒸し器で8分ほど蒸して出来上がり。
    辛子と酢醤油でどうぞ♪

コツ・ポイント

エビはあまりたたきすぎるとぷりっと感がなくなるので、ちょっと粘るくらいでランダムにたたいてください。卵白の量で生地がゆるすぎになることがあるので、エビを足すか、片栗粉を足すかで調節してください。でもちょっとゆるめの方がジューシーです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さむらんち
さむらんち @cook_40037342
に公開
食べるのも作るのも大好きです。お酒に合うもの考えるのが大好きです。最近はBEERerからWINerに・・・。
もっと読む

似たレシピ