離乳食にも☆夏野菜のラタトゥイユ♪

夏野菜が大好きな我が家。離乳食後期~パーティーメニューまで幅広く使えます。大量ストックしてアレンジメニューにも。
このレシピの生い立ち
夏野菜はたくさんあるのに消費しきれないし、離乳食も作らないと…となったときに大人ご飯と同時に作れるメニューかつアレンジしやすく大量保存できるレシピを考えてたらこうなりました。うちのストックメニューの常連です。
離乳食にも☆夏野菜のラタトゥイユ♪
夏野菜が大好きな我が家。離乳食後期~パーティーメニューまで幅広く使えます。大量ストックしてアレンジメニューにも。
このレシピの生い立ち
夏野菜はたくさんあるのに消費しきれないし、離乳食も作らないと…となったときに大人ご飯と同時に作れるメニューかつアレンジしやすく大量保存できるレシピを考えてたらこうなりました。うちのストックメニューの常連です。
作り方
- 1
野菜をそれぞれ2cmぐらいのの角切りにする。
- 2
にんにくはみじんぎりに。その後火をつける前にフライパンへオリーブオイルとともに入れる。
- 3
弱火で温めていい香りがしてきたら、たまねぎをいれて透明になるぐらいまで炒める。
- 4
ニンジン➡ズッキーニ➡なす➡キュウリ➡パプリカの順に入れてゴロゴロ軽く混ぜる。
- 5
トマト缶を入れて、水1カップ(分量外)を入れて蓋をしてローリエ、コンソメ、砂糖とともにゴトゴト煮込む。無水鍋なら水不要。
- 6
10~15分で煮えてきたら、ケチャップ、ソースを入れて混ぜ込んだら火を止める。
- 7
仕上げに粉チーズ、バジルをのせてできあがり。
- 8
トマトの器の作り方☆
ヘタを含む1cmぐらいのところを横にスライスし、中身をスプーンでくりぬく。 - 9
なかにラタトゥイユをつめて粉チーズやバジルを添えて出来あがり❤
- 10
離乳食後期ver.…
赤ちゃん用コンソメを使い、野菜を細かくみじん切りにします。 - 11
トマト缶は使用するのに気がひけたので湯剥きにし、それをこまかくつぶしてシリコンスチーマーに入れて少し水50mlをたす。
- 12
電子レンジで600w3分ぐらい。水の量は焦げないように気を付けて調整してください。
- 13
できあがったらかき混ぜて器に盛って出来上り☆
- 14
赤ちゃんメニューの味付けはコンソメ以外なしで。トマトの種があると酸味が嫌がるので極力取り除いて下さい。
- 15
なすは一度焼きナスにしてから細かく刻むとあくがなくなり食べやすくなります。
コツ・ポイント
ホーロー鍋や無水鍋で蓋をして煮込むと野菜の水分が しっかり入り味が染み込んで美味しいです☆アレンジとしてはカレーやハンバーグの上にのせたり、ペンネととろけるチーズと一緒にグラタンにしたり、弁当の一品など…使い勝手がいいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
夏野菜のラタトゥイユ オーブン焼き 夏野菜のラタトゥイユ オーブン焼き
夏野菜を使ったラタトゥイユのレシピです。野菜を薄くスライスして美しく仕上げれば、グリラーでおもてなし料理風にも。 アンジェ公式キッチン -
-
超簡単!夏野菜たっぷりのラタトゥイユ! 超簡単!夏野菜たっぷりのラタトゥイユ!
夏野菜たっぷりのラタトゥイユ。不足がちの野菜をたくさん採れるレシピです。冷蔵庫で保管もきくので大量に作りましょう。 hy19690616 -
-
-
その他のレシピ