生とうもろこしパン HB

くらしー @cook_40240401
生地にとうもろこしを練り込んで、具にもたっぷり。生コーンだから、甘~いんです♡
このレシピの生い立ち
おいしい旬の生とうもろこし。パン生地の中で火を通したら、甘くておいしいに違いないと思いつきました。
生とうもろこしパン HB
生地にとうもろこしを練り込んで、具にもたっぷり。生コーンだから、甘~いんです♡
このレシピの生い立ち
おいしい旬の生とうもろこし。パン生地の中で火を通したら、甘くておいしいに違いないと思いつきました。
作り方
- 1
使うとうもろこしは、中~大サイズ1本ぐらいです。
- 2
生のとうもろこしは、粒を外す。生地用に100g取り分け、それ以外を具にする(具は最大100gまで)
- 3
ホームベーカリーに、●以外の材料を全て入れ、『食パンコース』『レーズン あり』でスタート。
- 4
ミックスコールの練りが終わり、HBの表示が発酵に変わったら、パンケースを取り出す。HBの電源はそのまま。羽は外さない。
- 5
取り出した生地を平らにし、具の●とうもろこしを散らしたら、巻き込むようにして丸め、ケースに入れる。
- 6
ケースをHBに戻したら、後は焼き上がりを待って、できあがり。
- 7
HBの混ぜ初めはこんな感じでポロポロですが、その内まとまってくるので大丈夫!
- 8
簡単なとうもろこしの皮の剥き方は、ID:19757499
コツ・ポイント
生とうもろこしは、是非新鮮な内に使ってください。甘さが違います♪
似たレシピ
-
-
-
-
こんこんコーンのパン こんこんコーンのパン
コーン好きの息子はなぜかトウモロコシのことを「こんこんこーん」と呼びます。生のトウモロコシが手に入ったので、生地にもコーンフラワーを入れてコーンづくしにしてみました。甘いぷちぷちが美味しいです。 たけぼん -
HB✿ふわっふわ~とうもろこしパン✿ HB✿ふわっふわ~とうもろこしパン✿
ほんのり甘いパンです。柔らかい生地なので扱いにくいですが、その分ふわっふわでたまりません!!翌日もふわっふわ♪ katsuraちゃん -
-
とうもろこしペースト入り♪チーズパン♪♪ とうもろこしペースト入り♪チーズパン♪♪
生地にとうもろこしが入っているので、食べた時にとうもろこしの風味が広がり&チーズが中から出てきて美味しい〜〜(^-^) 雅チャン食堂 -
旬のトウモロコシで♪ぷっちぷちコーンパン 旬のトウモロコシで♪ぷっちぷちコーンパン
旬のトウモロコシを茹でてパンに入れたと~っても贅沢なコーンパンです♪10’7’10 話題入りに感謝☆彡 ぱんこ625 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19558443