【黄金コンビ】ブリ照り+大根の手巻き寿司

はまずみゆきこ
はまずみゆきこ @cook_40075644

甘辛味に焼き付けたブリの照り焼きと、パリパリ食感がアクセントになる様に大根サラダを巻きました。ブリ+大根の黄金コンビ♪
このレシピの生い立ち
ブリ大根の組み合わせを手巻きで再現してみました。
ブリの濃厚な味に、パリパリ食感の大根が絶妙にマッチ!
子供からはお魚がお肉みたい!と感想いただきました。

【黄金コンビ】ブリ照り+大根の手巻き寿司

甘辛味に焼き付けたブリの照り焼きと、パリパリ食感がアクセントになる様に大根サラダを巻きました。ブリ+大根の黄金コンビ♪
このレシピの生い立ち
ブリ大根の組み合わせを手巻きで再現してみました。
ブリの濃厚な味に、パリパリ食感の大根が絶妙にマッチ!
子供からはお魚がお肉みたい!と感想いただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブリの照り焼き
  2. ぶりの切り身 〜4枚
  3. 小麦粉 大さじ1
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 大根サラダ
  9. 大根 3cm
  10. 大根の葉 カットしてある1本文
  11. 適宜
  12. 手巻きの材料
  13. 炊いたご飯 300g
  14. タマノイ酢「すしのこ」 大さじ1
  15. はごろもフーズ「かみきれ~る手巻のり 〜6枚

作り方

  1. 1

    ブリは塩をして少し置いた後、水分を拭き取って小麦粉をまぶします。

  2. 2

    フライパンに油を大さじ1(分量外)を入れてなじませたら、両面焼き色がつくまでブリを焼きます。

  3. 3

    醤油、酒、みりん、砂糖を加えて水分がなくなるまで照り焼きにします。

  4. 4

    大根は細切り、大根の葉(あれば1本文)を刻み、それぞれ塩で揉みます。

  5. 5

    水分を絞り、大根と大根の葉を混ぜておきます。

  6. 6

    ご飯にタマノイ酢「すしのこ」を混ぜ酢飯を作り、はごろもフーズ「かみきれ~る手巻のり」に、酢飯→大根サラダを乗せます。

  7. 7

    ブリの照り焼きを乗せやすいサイズにカットして、乗せ、巻いたら完成です。

コツ・ポイント

大根と大根の葉の水分はしっかり絞るとビショビショになりません。
ぶりはほぐしてそぼろ状にして巻いてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまずみゆきこ
はまずみゆきこ @cook_40075644
に公開
はまずみゆきこ(etupirka)
もっと読む

似たレシピ