血管プラークダイエット食632

デビオさっちゃん @cook_40054870
ホタテササミラーメンと親子丼と煮魚で夕食。
このレシピの生い立ち
主婦力の1つは冷蔵庫の中の食材で頭に浮かぶおかずデザイン。
買い物の時も、昼、夕食、明日の朝食、弁当を限られたお金の中で考えて買う。私は家族3人1日1000円です。
いつも作るモノが決まっている仕事はこういう主婦力は必要ないよね。
作り方
- 1
塩、ダシ醤油と水でホタテ、ササミ、ワカメなどの具を煮て。別茹でして水でシメた麺にそれをかける。コショウをふる。
- 2
ダシ醤油、みりんでササミ玉ねぎ、ネギを煮て卵で閉じるご飯にかけ、青ノリをふる。紅ショウガをのせる。
- 3
頭、内臓、エラを取ったイワシとこんにゃく、ゴボウをダシ醤油、みりん、味噌、七味、クミンで蓋をしてぐつぐつ煮る。
コツ・ポイント
味モノが3品なので、少し薄味にしました。
似たレシピ
-
-
-
血管プラークダイエット食633(丼朝食) 血管プラークダイエット食633(丼朝食)
親子丼、ホタテの赤出汁、漬け物、野菜ジュース、豆乳ヨーグルトの朝食。安心して下さい。ちゃんとノンオイルですから(^^)。 デビオさっちゃん -
-
-
-
血管プラークダイエット食297(絹さや) 血管プラークダイエット食297(絹さや)
絹さやで、親子丼とみそ汁の夕食。ドクターから緊急メールで、魚の焼いた油などをダシにしたりするのは良くないと報告あり。 デビオさっちゃん -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19558662