ひな祭り、お誕生日に、お寿司ケーキ
美味しく、簡単、華やかに!すし太郎利用で手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
ひな祭りに作ったら、可愛く出来ました。
作り方
- 1
直径20センチ位の丸くて、ふちが高い皿(ケーキ型でもok)にラップをしきます。
- 2
皿の内側側面に、5ミリに切ったカマボコを逆さ向きに並べる。次にちらし寿司を入れていきます。ラップして暫くおきます。
- 3
2をひとまわり大きな皿にあける。スライスしたキュウリを並べていく。
- 4
次にエビをのせ、カットしたトマトものせる。まわりに錦糸卵を飾る。完成!
コツ・ポイント
具は丁寧に並べると綺麗に見えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆ひし形のお寿司ケーキ@ひなまつりに♪☆ ☆ひし形のお寿司ケーキ@ひなまつりに♪☆
ひなまつりの時期にお店に並ぶひし形のお菓子の入れ物を利用してお寿司ケーキを作ってみました☆おすしの素利用で超簡単に♪♪♪ ruruchirin -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19558754