モッチモチ☆ お好み焼き風 おから餅

のんのん77
のんのん77 @cook_40248476

片栗粉は使いますが、糖質制限ダイエットの救世主です!主食になります!お腹一杯(*^^*)
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエット食の研究中です

モッチモチ☆ お好み焼き風 おから餅

片栗粉は使いますが、糖質制限ダイエットの救世主です!主食になります!お腹一杯(*^^*)
このレシピの生い立ち
糖質制限ダイエット食の研究中です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとりぶんお腹一杯
  1. 生おから 100グラム
  2. キャベツ 1/8くらい
  3. お茶漬けのもと 一袋
  4. すきなふりかけ 一袋
  5. 片栗粉 大さじ2くらい
  6. 50ml弱〜
  7. のり 切り分けた個数分
  8. ごま 焼く時にひく分

作り方

  1. 1

    キャベツの千切りをラップかけずにレンチン。しなっとする程度に。千切りはフープロ使うと一瞬です。

  2. 2

    生おから、1とのりとごま油以外の材料を全てスプーンでよくまぜる。FPだと簡単。

  3. 3

    卵焼き機にごま油を少々ひき、2をスプーンでひきつめ、平らにする。テフロンなら油も省略可。ごま油は風味づけ程度。

  4. 4

    よわびで焼く。焦げ目がついたらひっくり返す。逆さまにしてフライ返しで受ければ楽にできます。

  5. 5

    やけたらピザを切る要領で切り餅ふうにきりわけ、のりをまく。のりは絶対まいたほうがうまいです。まいて置くとしなっとします。

  6. 6

    お茶漬けのもとと、ふりかけは鮭にしてみました。

コツ・ポイント

片栗粉は多めがもちっぽくなりおいしくなりますが、カロリー考えて調節。
多めにしたときは水をたす。
水が少ないと餅にならずパサパサになるので生地がよくまとまるまで水を調整。

焼くとお好み焼きにみえますが食べるとモッチモチの餅(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんのん77
のんのん77 @cook_40248476
に公開

似たレシピ