作り方
- 1
干ししいたけは水で戻しておく。長ネギのみじん切りを作っておく。
- 2
白菜は1枚ずつはがし、熱湯でさっとゆでてざるに広げて冷ます。
- 3
にんじん、干ししいたけはみじん切りをする。
- 4
ボウルにひき肉とにんじん、しいたけを加えて混ぜ、調味料を入れてよく練り、8等分する。
- 5
白菜に具をのせ、くるりと巻き、巻き終わりを楊枝で止める。
- 6
浅鍋に⑤を並べ入れ、だし汁、みりん、薄口しょうゆを入れてことこと20~30分ほど煮る。
- 7
煮えたら食べやすいように楊枝を取り、2つに切り、器に盛る。
- 8
残った汁に倍量の水で溶いた片栗粉でとろみをつけ、⑦にかける。ゆずの皮のせん切りを散らす。
コツ・ポイント
箸では切りにくいので包丁やナイフで小さく切って食べてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19560458