豆腐レアチーズのティラミス

Puyome
Puyome @cook_40064543

生クリームを使っていないので、カロリーは普通に作るレアチーズケーキの約半分です!さっぱり食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
豆腐のさっぱりとしたレアチーズケーキができたので。

このレシピができるまではブログにて(^^♪
http://blog.livedoor.jp/puyome/archives/52748233.html

豆腐レアチーズのティラミス

生クリームを使っていないので、カロリーは普通に作るレアチーズケーキの約半分です!さっぱり食べられます(^^)
このレシピの生い立ち
豆腐のさっぱりとしたレアチーズケーキができたので。

このレシピができるまではブログにて(^^♪
http://blog.livedoor.jp/puyome/archives/52748233.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. クリームチーズ 100g
  2. プレーンヨーグルト 100g
  3. 絹こし豆腐 100g
  4. ゼラチンパウダー 2.5g
  5. 大さじ2
  6. レモン 小さじ1
  7. シロップ
  8. インスタントコーヒー 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ2
  10. お湯 大さじ1.5
  11. ココアパウダー 小さじ1
  12. マリービスケット 3枚

作り方

  1. 1

    クリームチーズをボールに入れ、600Wのレンジで20秒程加熱し、柔らかくしてからハンドミキサーで撹拌する。

  2. 2

    さらにヨーグルトを入れ、さらに撹拌。

  3. 3

    さらに絹ごし豆腐を砕いて入れ、さらに撹拌。

  4. 4

    水を耐熱容器に入れ、レンジで沸騰させる。少し冷ましてゼラチンを入れよく混ぜる。もちろんお湯を用意しても。

  5. 5

    ここにレアチーズの生地を大さじ3杯くらい入れよく混ぜる。

  6. 6

    ボールの生地に戻し入れ、さらに撹拌。レモン汁も入れて撹拌する。

  7. 7

    容器に移し、冷蔵庫で3時間ほど冷やす。

  8. 8

    シロップの材料を混ぜておく。

  9. 9

    器の底にマリービスケットを割り入れ、シロップもいれる。

  10. 10

    豆腐レアチーズを器の1/2程入れる。

  11. 11

    さらにマリービスケットを割り入れ、シロップもいれる。

  12. 12

    すべて入れたらこのまま冷蔵庫でなじませる。

  13. 13

    食べる時にココアパウダーを茶こしでふりかける。

  14. 14

    豆腐レアチーズケーキだけでも美味しい…♥きな粉&メープルシロップをかけて。

  15. 15

    2016/2/5に人気検索TOP10に入りました!検索頂いた皆様有難うございます。是非作ってみてね(^^)/

コツ・ポイント

豆腐レアチーズには砂糖は使ってません。その代りコーヒーシロップを甘めにしています。もし甘味が足りないようであれば豆腐レアチーズに砂糖を30g加えると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Puyome
Puyome @cook_40064543
に公開
地元福岡→京都→滋賀→尼崎→神戸→大阪と経て2016/04に和歌山県田辺市に移住。自分があんこ好きだった事を思い出し、日本あんこ協会のあんバサダーに。釣り&釣食、ラーメン、南紀暮らしは相変わらずデス。 Puyomeのごはんできてるよ。http://blog.livedoor.jp/puyome/
もっと読む

似たレシピ