手作りフルーツ酢

のあぷ~
のあぷ~ @cook_40035762

お好きなフルーツをお酢に漬けるだけ~!
冬はお湯割り、夏はソーダ割りで!
このレシピの生い立ち
フルーツ酢ブームで旦那さんが飲みたいと・・・市販品はお高いし色々入ってるしカロリー気になるし!
だから手作り!しかもノンシュガーで!!

冬はお湯割りがサイコー♥

手作りフルーツ酢

お好きなフルーツをお酢に漬けるだけ~!
冬はお湯割り、夏はソーダ割りで!
このレシピの生い立ち
フルーツ酢ブームで旦那さんが飲みたいと・・・市販品はお高いし色々入ってるしカロリー気になるし!
だから手作り!しかもノンシュガーで!!

冬はお湯割りがサイコー♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好きなフルーツ 瓶の半分~2/3量
  2. (柑橘類やぶどう・りんごなど)
  3. 瓶一杯まで

作り方

  1. 1

    フルーツはしっかり洗ってペーパーで水気を拭き取って大きなものはカットする
    写真はぶどうなのでそのままです

  2. 2

    煮沸したビンに①を入れ、上部まで酢を注ぎ入れる(写真のは使ってしまったため少ないです(^_^;))

  3. 3

    1ヶ月以上寝かす。
    夏場は冷蔵庫、冬は常温でOK!
    煮沸がしっかりしてあれば1年以上もちます♪

  4. 4

    写真の物は7ヶ月位、普通の酢を使って作りましたが葡萄色に♪
    甘味が欲しい人は②で砂糖や氷砂糖をいれてもいいですよ~!

コツ・ポイント

コツは・・・特にないくらい簡単ですが・・・ビンの煮沸とフルーツをきちんと洗うことでしょうか(*´∀`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のあぷ~
のあぷ~ @cook_40035762
に公開
パン&お菓子作りが大好きです♪作れるものはなるべく手作りを!!最近は菌活に取り組んでいま~す(*^^*)
もっと読む

似たレシピ