家のおろしハンバーグ

グリーンベル
グリーンベル @cook_40039826

ハンバーグを焼いたら、酒で蒸し焼きに。そうすれば、しっかり中まで火がとおります。大根おろしにポン酢や焼肉のたれをかけて。
このレシピの生い立ち
家族の大好きなハンバーグ。今日は大根おろしで、あっさりと。

家のおろしハンバーグ

ハンバーグを焼いたら、酒で蒸し焼きに。そうすれば、しっかり中まで火がとおります。大根おろしにポン酢や焼肉のたれをかけて。
このレシピの生い立ち
家族の大好きなハンバーグ。今日は大根おろしで、あっさりと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉合びき 400g
  2. パン粉 大さじ3
  3. 1個
  4. 牛乳 大さじ3
  5. 塩コショウ 適量
  6. スパイス(ナツメグなど)なくても 適量
  7. 玉ねぎ 1個
  8. 酒または水 50cc
  9. たれ
  10. 市販のポン酢や焼肉のたれ お好みの量
  11. 大根おろし お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切りにし、レンジで加熱し冷ましておく。

  2. 2

    ひき肉にパン粉、卵、牛乳、玉ねぎ、塩コショウ、スパイスを入れ粘りがでるまで良く混ぜる。

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷き、2をハンバーグの形にしフライパンに入れてから真ん中を指でへこます。

  4. 4

    中火から強火で表面に焼き色をつける。両面が焼けたら、酒50ccを入れ、蓋をし、弱火で蒸し焼きにする。(約5分)

  5. 5

    5分立ったら、火を消し、5分蒸らす。はしをさして透明な汁が出れば、中まで火が通っています。

  6. 6

    皿に盛り、大根おろしをかけて、お好みのポン酢や焼肉のたれをかけていただきます。

コツ・ポイント

フライパンの大きさや火の強さで、酒(水)の量は加減してください。今回は焼肉のタレで頂きました。焼肉のタレやポン酢も色々あるので、お好きなもので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
グリーンベル
グリーンベル @cook_40039826
に公開
主人と息子二人(大学生、)犬、2匹の家族の主婦です。食べ盛りの三人(?)をかかえ、毎日の食事に奮闘中。作るなら、やっぱり、おいしい顔が見たい。それが私のささやかな願い。
もっと読む

似たレシピ