キャロットマーガレットケーキ
人参嫌いの人のために作られたレシピです。試してみませんか?
このレシピの生い立ち
人参嫌いな娘と息子のために考えました。
作り方
- 1
卵、バター、ヨーグルトすべて室温に戻して置くこと!分離するから必ずね。cボウルの粉は泡たて器でよく混ぜておきます。
- 2
材料のカロリーが高いので、テフロン加工やシリコン型で焼くことをお勧めします。
- 3
ボールにバターを入れて泡立て器でよーくかき交ぜ砂糖を3回に分けてよくすり混ぜ、卵黄を一つずつ加えてはよく混ぜる。
- 4
おろし人参は、水分が多ければ軽く水を切り、ヨーグルト、アーモンド粉、粉チーズと共にAボールに加えて、均等に混ぜる。
- 5
Bボールに卵白を入れてメレンゲを作る。仕上げに塩をわずかに入れて
大きく均等にかき混ぜる。
オーブンを170度に温める。 - 6
Aボールにメレンゲを3/1ずつ下から救うように混ぜ、Cボウルの粉を混ぜたら型に入れる。外側を厚めに表面をならす。
- 7
オーブンに入れて35分焼き、中央を軽く押さえてみて弾力があれば焼き上がり。
- 8
オーブンに入れたまま冷まし、常温で必ず一晩以上は寝かせてください。生地も落ち着いて、味がぐっと良くなります。
コツ・ポイント
冷めたらラップなどで包んで乾燥しないよう保存します。2日目以降がおいしいですよ。
難しい事はほとんどありませんが、成功のカギははそれぞれの材料の温度です。
似たレシピ
-
-
フープロでらくらく黒糖人参ケーキ フープロでらくらく黒糖人参ケーキ
黒糖とシナモンが人参の臭みを消して、刻んだレーズンもいいアクセントに。人参キライ、レーズン苦手な人にもオススメです☆ サカモトさん♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19562443