牛ごぼうの食べるスープ♪

あぽももこ
あぽももこ @apomomoko

Tarzan掲載☻ダイエットや運動した後に!食物繊維たっぷり食べるスープ♪
このレシピの生い立ち
きのこと牛蒡で食物繊維。牛蒡でアンチエイジング
牛肉のカルニチンで運動した後に脂肪燃焼を助けて頂き
鍋の素で調味料1つで楽ちん
もっと食べたいこのスープだけでおかずでいいと筋トレ好きな彼が絶賛してくれて男性も満足なおかずスープが出来たかなと

牛ごぼうの食べるスープ♪

Tarzan掲載☻ダイエットや運動した後に!食物繊維たっぷり食べるスープ♪
このレシピの生い立ち
きのこと牛蒡で食物繊維。牛蒡でアンチエイジング
牛肉のカルニチンで運動した後に脂肪燃焼を助けて頂き
鍋の素で調味料1つで楽ちん
もっと食べたいこのスープだけでおかずでいいと筋トレ好きな彼が絶賛してくれて男性も満足なおかずスープが出来たかなと

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛こま切れ肉 100~150g
  2. ごぼう 1/2本
  3. きのこ類(しめじ) 1株
  4. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  5. 胡麻 お好みで
  6. ごま 小さじ1
  7. 寄せ鍋の素(今回はエバラプチッと鍋) 1個
  8. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ごぼうをキレイに洗います。皮付きでOK
    (土ごぼうは軽く皮を取って)

  2. 2

    ボールに水を入れスライスしたごぼうを入れる

  3. 3

    しめじの株の部分を切ってほぐしておく。
    万能ねぎは小口切りに

  4. 4

    水500mlをお鍋で沸かす

  5. 5

    フライパンにごま油をしき、牛肉を炒めます

  6. 6

    牛肉にだいたい火が通ったら水を切ったごぼうを入れて軽く塩しおこしょうし炒めます

  7. 7

    お湯が沸いたら
    しめじをいれます

  8. 8

    7に炒めた牛、ごぼうを入れ
    鍋の素(プチッと鍋寄せ鍋を1個)入れ
    10分くらい中火で煮ます

  9. 9

    ごぼうの固さを確かめ、火を止めます

  10. 10

    万能ねぎとお好みでごまをかけ
    完成!

  11. 11

    雑誌Tarzanの男子スリム部の企画で掲載&クックパッド健康レシピにも(>_<)♡

  12. 12

    【健康レシピ・全品300㎉以下!】
    P64に掲載されました♡

コツ・ポイント

鍋の素には出汁や塩、酒などなどすべて入ってるので楽にいいお味に出来ます^^

ごぼうと牛肉の味の相性がいいのでフライパンで炒めると香りとうまみUPになります

炒めから煮までテフロン鍋とかならお鍋1つで楽だと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぽももこ
あぽももこ @apomomoko
に公開
ダイエットをきっかけに食の大切さを知り、ダイエットインストラクターの資格取得!『体は食べ物で作られる』をもっとうに-10キロ維持中(笑)専業農家で育ち野菜の知識などは祖母から教わったものです。つくれぽ、めっちゃうれしくて一人一人読んで見てお返事したいので遅くなったらごめんなさい><ブログもやってるので良かったら♪http://blog.livedoor.jp/apomomoko/
もっと読む

似たレシピ