ポリパリ歯ごたえ♡大根の皮と人参の金平

mesrecette
mesrecette @cook_40134940

【常備菜シリーズ】
歯応えがあって美味しい大根の皮と、人参で辛くない金平を作ります
冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
以前祖母が作ってくれたのを思い出して作ってみました

ポリパリ歯ごたえ♡大根の皮と人参の金平

【常備菜シリーズ】
歯応えがあって美味しい大根の皮と、人参で辛くない金平を作ります
冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
以前祖母が作ってくれたのを思い出して作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の皮 1本分
  2. 人参(小) 1本
  3. 顆粒だし 3〜5g※
  4. ☆だし汁 100ml
  5. ☆塩 少々
  6. いりごま(白) 適量
  7. 鰹節(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮、人参は皮ごとよく洗い、水気を切る
    5〜7cmの千切りにしてください

    *短めの方がお弁当には入れやすいです!

  2. 2

    フライパンを温め、油をしき、先ず人参に油を回す感じで中火で1分程炒める

  3. 3

    大根の皮を入れ、更に炒める

  4. 4

    少ししんなり、透き通るくらいになったら顆粒だしを入れ、馴染ませる

  5. 5

    更に☆を入れ落としぶたをし、軽く煮る
    水気が飛んだら火を止めて、炒りごまをふりかける
    (好みでだし醤油を加えてもok!)

  6. 6

    最後に鰹節をふるとより美味しくなります

    2日目は七味や柚子胡椒を加えて、味を変えて召し上がってみてください☆

  7. 7

    〜アレンジメニュー〜
    同じ要領で、
    大根の皮、油揚一枚、春菊二束、大根の葉でも

コツ・ポイント

※大根の大きさによって、顆粒だしの量を調整してくたさい

1 大根の皮は少し厚めに剥いた方が食べごたえがあります

5 歯ごたえを残したいので、煮過ぎないよう注意してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mesrecette
mesrecette @cook_40134940
に公開
幼稚園の頃からキッチンに立つことが好きで、お料理することと一緒に大きくなり今に至りますお出汁や素材の味をたいせつにしているので私のレシピは基本的に薄味ですお好みで塩分・糖分足してくださいまたお菓子のレシピに関しても甘さを控えめにしておりますご調整ください家族や友人が幸せになれるような食事をつくりたいですお料理教室も随時開催しておりますどうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ