ポリパリ歯ごたえ♡大根の皮と人参の金平

mesrecette @cook_40134940
【常備菜シリーズ】
歯応えがあって美味しい大根の皮と、人参で辛くない金平を作ります
冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
以前祖母が作ってくれたのを思い出して作ってみました
ポリパリ歯ごたえ♡大根の皮と人参の金平
【常備菜シリーズ】
歯応えがあって美味しい大根の皮と、人参で辛くない金平を作ります
冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ
このレシピの生い立ち
以前祖母が作ってくれたのを思い出して作ってみました
作り方
- 1
大根の皮、人参は皮ごとよく洗い、水気を切る
5〜7cmの千切りにしてください*短めの方がお弁当には入れやすいです!
- 2
フライパンを温め、油をしき、先ず人参に油を回す感じで中火で1分程炒める
- 3
大根の皮を入れ、更に炒める
- 4
少ししんなり、透き通るくらいになったら顆粒だしを入れ、馴染ませる
- 5
更に☆を入れ落としぶたをし、軽く煮る
水気が飛んだら火を止めて、炒りごまをふりかける
(好みでだし醤油を加えてもok!) - 6
最後に鰹節をふるとより美味しくなります
2日目は七味や柚子胡椒を加えて、味を変えて召し上がってみてください☆
- 7
〜アレンジメニュー〜
同じ要領で、
大根の皮、油揚一枚、春菊二束、大根の葉でも
コツ・ポイント
※大根の大きさによって、顆粒だしの量を調整してくたさい
1 大根の皮は少し厚めに剥いた方が食べごたえがあります
5 歯ごたえを残したいので、煮過ぎないよう注意してください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19562831