豚ロースの美味しい生姜焼き

こっちたん
こっちたん @cook_40053236

豚の生姜焼きを食べたくなったのでロース生姜焼き用の肉を購入して作ってみました。後の材料は冷蔵庫にあり合わせの物を使用。

このレシピの生い立ち
「こっちの」季節限定簡単しょうが焼きの定番です。

豚ロースの美味しい生姜焼き

豚の生姜焼きを食べたくなったのでロース生姜焼き用の肉を購入して作ってみました。後の材料は冷蔵庫にあり合わせの物を使用。

このレシピの生い立ち
「こっちの」季節限定簡単しょうが焼きの定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース生姜焼き用 2枚
  2. 玉ねぎ 小 1個
  3. キャベツ 適量
  4. ★しょうゆ 大1
  5. ★みりん 大1
  6. ★さとう 小1
  7. ★生姜チューブ入り 大1
  8. オリーブ 大1
  9. たんかん  小 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎは半分にして薄くカットしておく。キャベツは専用ピーラーでカットして盛り付け用の器に入れておく。

  2. 2

    ★タレの材料を全て混ぜて豚肉を浸してその上に1の玉ねぎを乗せて約1時間半漬け込んでおく。

  3. 3

    たんかんは包丁で少しだけ両端を切り落として6等分にカットしておく。

  4. 4

    中華鍋を熱してオリーブ油をしっかり回しいれたら、豚肉を1枚づつ入れて両面を軽く焼き一度取り出しておく。

  5. 5

    2枚とも焼けたら再度中華鍋に並べて玉ねぎとタレを入れる。タレのが肉に絡んで焼けたら肉を盛り付け用の器に取り出す。

  6. 6

    タレはある程度水分が干上がったら火を止め、5の肉に回しかけて「たんかん」をトッピングして出来上がり。

コツ・ポイント

今回は「たんかん」(果汁が甘い)という屋久島産のみかんをレモンのようにつかってキャベツにかけていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こっちたん
こっちたん @cook_40053236
に公開
時短料理と安価な食材をチョイスし粗食(メタボ防止*重要)にチャレンジしています。最近はあまりキッチンには入っていませんが、特別な日には作っております。作れぼ、コメント等応援よろしくお願いいたします。YouTube「こっちたん」にも料理動画、キャンプ用品作ってみた、その他、チャレンジ動画をアップしています。チャンネル登録していただけると励みになります。今後ともよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ