がっつり食べたい!豚ロースの味噌漬け焼き

まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827

コクのある味噌漬け焼きは、育ち盛りのお子様や旦那さんのお弁当にもピッタリの食欲増進レシピです(^o^)
このレシピの生い立ち
近所の精肉屋さんの豚味噌ロース漬けがとっても美味しくて、沢山食べられる様に自分で作ってみました。

がっつり食べたい!豚ロースの味噌漬け焼き

コクのある味噌漬け焼きは、育ち盛りのお子様や旦那さんのお弁当にもピッタリの食欲増進レシピです(^o^)
このレシピの生い立ち
近所の精肉屋さんの豚味噌ロース漬けがとっても美味しくて、沢山食べられる様に自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉(生姜焼き用) 450g程度(14枚位)
  2. みそ 大さじ3
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. しょう油 大さじ1/2
  7. ハチミツ 小さじ1
  8. 生姜、にんにくすりおろし 各小さじ1/2
  9. 大さじ1(1回焼く毎に油を足す)

作り方

  1. 1

    豚肉は筋切りをしておく。

  2. 2

    全ての調味料を合わせて肉にかけて良く揉み込む。時間があれば1日寝かせておくとお肉が柔らかくなる。

  3. 3

    熱したフライパンに油を入れたら、すぐに弱火にして肉を広げて入れる。

  4. 4

    始めは弱火でじっくり焼き、ほんのり焼き色が付いたら裏返してさらにじっくり焼く。

  5. 5

    裏面もほんのり焼き色が付いたら、中火でこんがり焼き色を付ける。火力を上げたら焦げない様に注意しながらサッと仕上げる。

  6. 6

    豚肉から出た脂を焼き上がった肉に回しかけて完成!

コツ・ポイント

味噌が焦げてしまうので、とにかく弱火でじっくり焼く事です。筋切りをしておく事で肉がそり返るのを防ぎます^_^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まほうのこみち
まほうのこみち @cook_40116827
に公開
フードコーディネーター、パンブーランジェ料理、お菓子、DIY的な事をするのが好きで、日々何かしら作っています。今日のごはん何にしよう?疲れて作りたくないな…そんな時にちょっとだけ、これなら出来そう!やってみようかな?そして作りながら、いつのまにか"わくわく"した気持ちになる。そんなレシピでありたい。クックパッドに載せているレシピは、レンジを使った時短メニューが多く、誰でも覚えやすく作りやすいメニューばかりなので、興味があればぜひ一度作ってみて下さい(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ