チリコンカン風*小豆とおから肉団子入り

管理栄養士こに蔵
管理栄養士こに蔵 @cook_40054786

煮豆は小豆以外でも甘くなければオッケー。
おからパウダー入り肉団子とハンバーグを同時に作って、小分け冷凍したりします。
このレシピの生い立ち
小豆は昔、祖母が塩餡をよくトーストに塗って食べていましたので、自分でたいて、好きな味にするの、抵抗なしです(^_^)/
旦那は超保守的ですから、息子には色々食べられるよう、こだわりすぎないような、英才教育中(*^-^*)

チリコンカン風*小豆とおから肉団子入り

煮豆は小豆以外でも甘くなければオッケー。
おからパウダー入り肉団子とハンバーグを同時に作って、小分け冷凍したりします。
このレシピの生い立ち
小豆は昔、祖母が塩餡をよくトーストに塗って食べていましたので、自分でたいて、好きな味にするの、抵抗なしです(^_^)/
旦那は超保守的ですから、息子には色々食べられるよう、こだわりすぎないような、英才教育中(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 肉団子
  2. 合い挽きミンチ 300g
  3. おからパウダー 50cc
  4. 牛乳または豆乳 50cc
  5. 一個
  6. 塩こうじ(塩コショウ代用可 我が家は手作りで少し薄味) 大さじ1
  7. チリコンカン風
  8. ラタトゥイユ 汁ごと 参考レシピ 2313821 適量
  9. 小豆 煮汁ごと ラタトゥイユの1/4程度
  10. デミグラスルウ固形 大さじ1
  11. クミンパウダー 小さじ1/2
  12. ナツメ 少々
  13. チリパウダー 大人に小さじ1/2
  14. セリ乾燥 少々
  15. お好みで塩胡椒 ごく少々

作り方

  1. 1

    甘くない煮豆、ラタトゥイユを作る。または解凍しておく。鍋であわせ、野菜も加えて、焦がさないよう熱くする。

  2. 2

    肉団子作り。おからパウダーを卵と牛乳でふやかして、塩こうじを入れておく。そこへ合挽きミンチを入れてこねる。1の鍋へ。

  3. 3

    味を整える。デミグラスソースの味により加減してください。

  4. 4

    ハンバーグ分は成形して、大人用大きめを2つ、子ども用の中くらい1つ、弁当用ミニをいくつか、フライパンで蒸し焼きする。

  5. 5

    ハンバーグは一度か二度返す程度で、あまりいじらない。ひび割れたり、肉汁が出てしまう。焼けたら冷まし、ラップして冷凍保存。

  6. 6

    追記。後日ハンバーグに仕込みラタトゥイユ+ホワイトソース=トマトクリームソース。南瓜のココナツオイル焼きやサラダと。

コツ・ポイント

時間がかかる煮物、小豆やラタトゥイユは多め作成し、アレンジして使います。
ラク仕込みとして、多めに作って小分け冷凍して、薄味からの味つけ追加で。小豆は煮えていれば、冷凍保存→甘くも、おかずにも、赤飯にもいけてええですよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士こに蔵
に公開
めざすはみんなの給食おばちゃんレシピ整理中にて、削除などお許しください。アクセス、ありがとうございます。すごく励みにしております!インスタ cafe_konnyVcook こにーですからほり悠で毎週土曜、ヘルシーおいしーオール植物性ごはんをご提供中♡お酒も甘いものもディーンフジオカさんも好き❤フレキシタリアンです~某書籍にレシピを採用いただき、これも感謝です!
もっと読む

似たレシピ