新ごぼうとニンジンのピリ辛きんぴら

Tsurutaku
Tsurutaku @cook_40242630

新ごぼうをたっぷり使った、ピリ辛きんぴらごぼうです。
シャキシャキした食感が美味しく、健康にもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
新ごぼうが出て来たので、ごぼうの消費をしたくて作りました。
春の土の香りを楽しんで、美味しくいただきました^^

新ごぼうとニンジンのピリ辛きんぴら

新ごぼうをたっぷり使った、ピリ辛きんぴらごぼうです。
シャキシャキした食感が美味しく、健康にもピッタリ♪
このレシピの生い立ち
新ごぼうが出て来たので、ごぼうの消費をしたくて作りました。
春の土の香りを楽しんで、美味しくいただきました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新ごぼう 1本
  2. 人参(千切り) 1本
  3. 鷹の爪(輪切り) (お好みで調整)1本
  4. ごま油(炒め用) 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ2
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ1
  8. ★砂糖(三温糖) 小さじ2
  9. ★白だし(サンジルシ) 小さじ1
  10. ごま油(仕上げ用) 大さじ1
  11. すりごま(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    ごぼうは水洗いをしてから、包丁の背で軽く皮をそぎ落として、5分ほど水にさらしてアク抜きをする。

  2. 2

    ニンジンはお好みで皮をむく。(気にならない方は、皮が付いたままでもOK)

  3. 3

    ごぼうとニンジンを長さ5センチ、太さ3~5ミリ角くらいの線切りにする。

  4. 4

    鷹の爪は種を捨てて、細かい輪切りにする。

  5. 5

    フライパンにごま油と鷹の爪を入れて、中火で火にかける。

  6. 6

    ごま油が温まって来たら、ごぼうとニンジンを入れ、全体に油がなじむように炒める。

  7. 7

    ごま油が全体になじんで来たら、★の調味料をすべて入れて、さらに炒める。

  8. 8

    水分が少なくなって、ニンジンがしんなりしてきたら出来上がり。皿に移して、ごま油とすりごまをかけて完成!

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方は、鷹の爪は輪切りにせずに、丸のままごま油に入れて、香りが付いたらゴボウなどを入れる前に取り出してしまうと良いですよ。
ゴボウもニンジンも皮の周りに健康に有益な成分が含まれているので、出来るだけ皮は取り除かないのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tsurutaku
Tsurutaku @cook_40242630
に公開
料理好きなサラリーマン。夫婦二人と1歳の娘の3人暮らしの30代。お酒はしばらく自重中だけれど、おつまみみたいなメニューも多いかも。基本は手軽に。時々手間暇かけて。美味しい料理は人生のご褒美。 つくれぽ下さる方、一件一件にコメントは出来ませんが、いつも嬉しく拝見しています♪ ありがとう。
もっと読む

似たレシピ