ウェイパーで中華スープ☆超簡単お手軽

ひなさわん
ひなさわん @cook_40093585

どんなに時間がなくても汁物は必須!!な我が家…
これなら出汁をとる手間もなく、簡単すぎ♪
具は何でもいいんです。
このレシピの生い立ち
今日のご飯は?という質問の最後に必ず「お汁はなに?」と聞いてくるわが子の為に
うちは必ず汁物がいるのです~。
でも仕事で遅い日にはそれが結構大変…
これなら本当に一瞬で完成☆
具をボリュームupさせればおかずにもなっちゃいますよ~

ウェイパーで中華スープ☆超簡単お手軽

どんなに時間がなくても汁物は必須!!な我が家…
これなら出汁をとる手間もなく、簡単すぎ♪
具は何でもいいんです。
このレシピの生い立ち
今日のご飯は?という質問の最後に必ず「お汁はなに?」と聞いてくるわが子の為に
うちは必ず汁物がいるのです~。
でも仕事で遅い日にはそれが結構大変…
これなら本当に一瞬で完成☆
具をボリュームupさせればおかずにもなっちゃいますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 3枚
  2. 人参 少し
  3. 乾燥わかめ 小2
  4. 800㏄
  5. ウェイパー 大1~1.5
  6. 塩コショウ 少々
  7. しょうゆ 少々
  8. ゴマ ごく少量

作り方

  1. 1

    白菜を食べやすいサイズに切る。
    人参は千切りに。

  2. 2

    鍋に水をいれ沸騰したらウェイパー、野菜を放り込む。

  3. 3

    乾燥わかめを入れて、
    塩コショウ、しょうゆで味を整え、最後にゴマ油を入れて完成。

コツ・ポイント

最後に入れるゴマ油はごく少量で!!
塩気は最後に調整できるので、ウェイパーは少なめから~味みながら追加がいいですよ。
なかなか冷蔵庫に常備してないけど…椎茸入れるとさらに美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひなさわん
ひなさわん @cook_40093585
に公開
働く2児のママです~。いかに手を抜き、栄養バランス整ったご飯を腹ペコ肉食恐竜ちゃん達に食べさせるか…日々の悩みはメニュー決めること…
もっと読む

似たレシピ