やわらか♪豚こまとチーズのさっぱり焼き

Miquit@ @cook_40052768
やわらかジューシーで、ちびっ子大絶賛☆
チーズの焼き目が香ばしい★
ポン酢でさっぱり!ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
お肉が食べたい!でもさっぱりしたものがいい…と思って酢醤油で焼いたところ、普段はあまり肉を食べない5歳児が「これ、美味しい!やわらかくてお店の味みたい!」と大絶賛!お代わりがほしいと言うので、その場でリピート。これは備忘録に残そう!
やわらか♪豚こまとチーズのさっぱり焼き
やわらかジューシーで、ちびっ子大絶賛☆
チーズの焼き目が香ばしい★
ポン酢でさっぱり!ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
お肉が食べたい!でもさっぱりしたものがいい…と思って酢醤油で焼いたところ、普段はあまり肉を食べない5歳児が「これ、美味しい!やわらかくてお店の味みたい!」と大絶賛!お代わりがほしいと言うので、その場でリピート。これは備忘録に残そう!
作り方
- 1
薬味ねぎは小口切りにする。タレの材料を合わせておく。豚肉はトレーの上で表面に塩コショウを振っておく。
- 2
ビニール袋に豚肉、ねぎ、薄力粉を合わせ、薄力粉が満遍なく肉の表面につくように揉み混ぜる。全体にまぶせたらOK。
- 3
大きめのフライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、肉を広げながら並べていく。袋に残ったねぎを上からかける。
- 4
片面がこんがり焼けたら裏を返し、裏面も焼き色がついたらチーズを加えてこんがり焼く。
- 5
チーズが溶けてこんがりと焼けたら、タレを回し入れて煮絡める※タレは、ポン酢大さじ4でも★
- 6
汁気がなくなって、照りが出たら焼き上がり☆
コツ・ポイント
肉は重ならないように広げるのが、こんがりと焼くポイントだと思います。
チーズが溶けて、こんがりとしっかりとした焼き色をつけると、カリカリとした食感になっておいしくなります♪
似たレシピ
-
レンジで☆豚こまのやわらかチャーシュー レンジで☆豚こまのやわらかチャーシュー
特売の豚こま切れ肉でやわらか~いチャーシューができました☆★ちびっ子が一瞬で平らげるやわらかさ♪おつまみにもどうぞ★ Miquit@ -
-
-
-
-
-
-
たっぷり野菜のミートソース チーズ焼き たっぷり野菜のミートソース チーズ焼き
たっぷり野菜を使ったミートソースにチーズを乗せて、トースターでチン★グラタン風でちびっ子たちもニッコリ♪ Miquit@ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19566710