【記録】混ぜて蒸すだけ。簡単♪

ひ~ちゃんぷらす
ひ~ちゃんぷらす @cook_40095035

ふんわりしっとり。

翌日はもっと美味しい!

うちで【特別な蒸しパン】と呼んでいる配合のレシピです。

このレシピの生い立ち

マーラカオを集中して実験的に作っていた時期がありました。

その時に生まれた重曹もお醤油も入っていないマーラカオ?です。

マーラカオではない優しい蒸しパンが出来ました。

【記録】混ぜて蒸すだけ。簡単♪

ふんわりしっとり。

翌日はもっと美味しい!

うちで【特別な蒸しパン】と呼んでいる配合のレシピです。

このレシピの生い立ち

マーラカオを集中して実験的に作っていた時期がありました。

その時に生まれた重曹もお醤油も入っていないマーラカオ?です。

マーラカオではない優しい蒸しパンが出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ約14個分(直径21センチ丸型1個)
  1. (M) 4個
  2. 砂糖 130g
  3. 薄力粉はるゆたか 150g
  4. ベーキングパウダー(アルミ不使用) 10g
  5. サラダ油 50cc
  6. 牛乳 50cc

作り方

  1. 1

    卵をほぐし砂糖を加えて泡立てます。

    泡が細かくなり白っぽくもったりするくらいまで泡立てます。

    少しもったりで大丈夫。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れて泡立て器のまま、ぐるぐる混ぜ合わせます。

  3. 3

    サラダ油と牛乳を加えてぐるぐるよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    蒸し器を準備します。

    水滴が落ちないように蓋には日本手拭いなどを挟むように結んでおきます。

  5. 5

    カップに入れて蒸気の上がった蒸し器で14分蒸して出来上がりです♪

  6. 6

    ◆◇◆ふるいで蒸す時は、粉をふるったままのふるいにクッキングペーパーを敷いて全量を入れて25分くらい蒸します◆◇◆

コツ・ポイント

生地が出来てから蒸し器の準備にとりかかります。

時間を置いて蒸すと、きめ細かく蒸し上がります。

翌日もしっとりと味が優しく美味しいです。

できたら粉の味が生きる国産の小麦で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひ~ちゃんぷらす
に公開
2022年ゆるゆるグルテンフリーを始めました。◇◆◇◆◇娘と息子が小さな頃によく作ったお菓子たち。一般的なレシピより2~3割、お砂糖の量が少なめ。ノートに残してあるのですが娘いわく『わかりにく~い 』のだそう。ここに残しておけたらな♪と始めました。(2023.1.2追記)2015.11.11ポッキーの日にりんごのゼリーからstart
もっと読む

似たレシピ