レンジで作る☆あずきミルクプリン

pabuちゃん
pabuちゃん @cook_40059621

玉子を使わないフルフルのプリン。レンジで作る簡単レシピ。一度食べたら やみつきです♪
このレシピの生い立ち
ミルクプリンを時々作っていましたが、レンジで作る方法なら暑い夏でも苦になりません。紙コップに流せば、保冷剤と一緒にプレゼントになると思いつきました

レンジで作る☆あずきミルクプリン

玉子を使わないフルフルのプリン。レンジで作る簡単レシピ。一度食べたら やみつきです♪
このレシピの生い立ち
ミルクプリンを時々作っていましたが、レンジで作る方法なら暑い夏でも苦になりません。紙コップに流せば、保冷剤と一緒にプレゼントになると思いつきました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 粉ゼラチン 5g
  2.  (ゼラチン用) 30ml
  3. 牛乳 250ml
  4. コーヒーフレッシュ 20ml (5g×4個)
  5. こしあん 200g
  6. 1/2つまみ

作り方

  1. 1

    使う材料はこれだけ

  2. 2

    レンジOKの容器にゼラチン用の水を入れ、粉ゼラチンをふり入れて10〜20分ふやかしておく

  3. 3

    冷蔵庫から出したての牛乳は室温に戻すか、人肌程度にレンジで温めておく(500wで45秒ほど)

  4. 4

    ふやかしたゼラチンをレンジにかける。500Wで30秒。レンジのW数で加減してください。透明になり周囲に白い泡が出る程度

  5. 5

    牛乳に4のゼラチンを加え、泡立て器でよく混ぜる

  6. 6

    そこへ ひとつまみ弱の塩・コーヒーフレッシュ・こしあんを加えて泡立て器でよく混ぜる

  7. 7

    カップに流して出来上がり。適当なカップがない時は紙コップでも。冷蔵庫で2〜3時間冷やして固めます

コツ・ポイント

甘さは こしあんの量で加減してください。粒あんを使っても美味しいです。柔らかめが好みなら、牛乳の量を350ml・あんを280gに増やしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pabuちゃん
pabuちゃん @cook_40059621
に公開
小さなことだけど、毎日の『 美味しい! 』って とっても幸せ。浮かんでくるアイデアを形にして、ちょっぴり 皆さんのお役に立てたなら、それも とっても幸せなこと。不思議なレシピ満載の pabuちゃんページ。よろしくお願いします♪ここ数年あまりに忙しく、いただいた「つくれぽ」にお返事ができていなくてごめんなさい。作っていただいた皆様には、本当に感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ