作り方
- 1
白菜を一口大にそぎ切りに。
えびは殻をむいて、背ワタを取り、1センチほどに切る。 - 2
鍋にホタテ缶(汁ごと)●を入れ、白菜を芯の部分から、煮る。
少し煮立ったら、葉の部分も投入 - 3
白菜がとろとろになったら、エビとショウガの千切りを入れる。
- 4
エビに火が通ったら、水溶き片栗粉をいれて、とろみをつける。
コツ・ポイント
ホタテ缶の塩加減によって、醤油の量を調節してくださいね。
水分が少ないように見えますが、白菜からビックリするくらいの水が出るので、大丈夫。
中弱火くらいで、コトコト煮てください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺ ☺簡単♪鶏ひき肉と白菜のとろとろ煮☺
鶏ひき肉と白菜の煮込みです♪とろとろの白菜がたまりません♡ご飯や炒めた焼きそばの麺にかけても美味しいですよ☆ hirokoh -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18208154