作り方
- 1
セロリを斜め切りで切ります。
薄さは3ミリぐらいかな。 - 2
人参は火が通りやすいように1ミリの薄さに。
- 3
ボールに水、卵、薄力粉を入れて混ぜます。
あんまり薄力粉を入れると衣でお腹いっぱいなっちゃうよ。
①②を入れます。 - 4
180の油の中に、
③をおたまでゆっくり入れます。
ひっくり返しながら1〜2分揚げたら出来上がり!
コツ・ポイント
今回はセロリの葉を一口大に切って一緒に入れたけど、葉だけ少し揚がり過ぎました。
次回は葉は別にして、刻まず挙げようと思います。
人参は彩り程度で。
なくてもいいかな。
似たレシピ
-
さつまいもとセロリの葉でおいしいかき揚げ さつまいもとセロリの葉でおいしいかき揚げ
余り物のセロリの葉でかき揚げを作ると大量消費できます。さらにさつまいもを入れると甘くて美味しいです(*'ω'*) 実夏月 -
-
-
-
-
-
-
-
セロリが甘い~♪セロリと玉ねぎのかき揚げ セロリが甘い~♪セロリと玉ねぎのかき揚げ
油で揚げるとセロリのくせが和らぎます。セロリ好きにはもちろん、ちょっと苦手という方にもお試しいただきたいかき揚げです♪ ひろままりん -
-
セロリのかき揚げ(讃岐うどん屋風) セロリのかき揚げ(讃岐うどん屋風)
さぬきうどんのお店にあるような、高さのあるかき揚げです。セロリの葉がちょっとほろ苦くてニンジンと相性バッチリのかき揚げに Ulisse -
海老とセロリの葉と新玉ねぎのかき揚げ 海老とセロリの葉と新玉ねぎのかき揚げ
海老のプリプリ感とセロリの葉と玉ねぎの風味がたまらないかき揚げです。材料も簡単なので、作りやすいですよ♪♪ ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19570900