節約鶏胸肉の絶品唐揚げ!

カントリーマダム @cook_40129360
即席ブライン液で、ジューシーチキンに!
このレシピの生い立ち
格安だけど、パサつく胸肉を美味しく頂く方法です。豚でも鶏でも美味しく仕上がります。スパイスだの何だの使うと節約にならないので。
節約鶏胸肉の絶品唐揚げ!
即席ブライン液で、ジューシーチキンに!
このレシピの生い立ち
格安だけど、パサつく胸肉を美味しく頂く方法です。豚でも鶏でも美味しく仕上がります。スパイスだの何だの使うと節約にならないので。
作り方
- 1
ぬるま湯でガラスープを溶かす。即席ブライン液!
- 2
鶏胸肉を10〜30分漬ける。白っぽくなって結構ブヨブヨになるよ〜。あんまり美味しそうじゃない;^_^A
- 3
削ぎ切りにする。胸肉の繊維を切るように。
- 4
水気をしっかりきる。唐揚げにするから、はねないように。
- 5
唐揚げの調味料を加えて揉み込む。10〜20分くらい馴染ませる。
- 6
170度で揚げる。揚げすぎるとせっかくのジューシーさが失われるので気をつける。
揚げ色薄め〜
出来上がり! - 7
ブライン液ごと茹でて、バンバンジー用にしたり、照り焼きにしても柔らかいです。
- 8
本当のブライン液とは10〜30%塩水の事、塩と砂糖やニンニクやスパイスなどを入れて作ります。
- 9
ローストチキンやターキー、ローストポークにビーフ、フライドチキンのレシピに出てきます。燻製のソミュール液とおなじかな?
- 10
肉を柔らかくし、ジューシーに仕上げてくれます。
コツ・ポイント
冷凍の場合は完全に解かしてから、ブライン液に漬ける。解けてないと液が染み込まないので。
似たレシピ
-
-
-
ホイル焼きで油なし 揚げないから揚げ ホイル焼きで油なし 揚げないから揚げ
むね肉なのに、ブライン液につけてるからプリプリジューシーでヒガシマル揚げずにから揚げの素にはいってるアラレでさくっと。 YODARe:さん -
-
-
【ブライン液】で鶏胸肉が柔らか唐揚げ 【ブライン液】で鶏胸肉が柔らか唐揚げ
前日に鶏肉をブライン液(水100ccに対して砂糖、塩それぞれ5g)に漬けておけば柔らかくてジューシーに仕上がります。_v_emi_v_
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19571211