黒糖つぶあん 覚書

ズボラのミクぽん
ズボラのミクぽん @pon_a

あんこ作りの覚え書きです。
このレシピの生い立ち
NHK今日の料理を参考に、グラニュー糖を黒糖に置き換えて作ってみました。番組ではグラニュー糖210グラムで作っていました。覚書として残します。

黒糖つぶあん 覚書

あんこ作りの覚え書きです。
このレシピの生い立ち
NHK今日の料理を参考に、グラニュー糖を黒糖に置き換えて作ってみました。番組ではグラニュー糖210グラムで作っていました。覚書として残します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

豆250グラム分
  1. 小豆 250グラム
  2. ☆黒糖 200グラム
  3. ☆水 100cc
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    小豆を洗う。表面に汚れがあるので、3回ほど水をかえること。

  2. 2

    【茹でる1】
    鍋に小豆、豆の表面+1センチ程の水を入れて沸かす。沸いたら水500ccを加え、再度沸騰させる。

  3. 3

    【蒸らす】
    水を加えて沸いたら火を止める。蓋をして40分蒸らす。

  4. 4

    【茹でる2】
    お湯を捨てる。今度は豆の表面+3センチ程まで水を入れ、30~40分茹でる。

  5. 5

    この段階で豆が柔らかくなるまで茹でる。指で潰れるくらいが目安。茹でたらお湯を豆のひたひたくらいまで捨てる。

  6. 6

    【蜜を作る】
    ☆を強火に掛け、1分ほど沸騰させる。

  7. 7

    【煮る】
    ⑥に豆とお湯を入れ、中火で煮る。沸いたら弱火に。塩を入れ、水分を飛ばす。

  8. 8

    好みのかたさになるまで煮詰めたらできあがり。

コツ・ポイント

茹でる1で水を追加すると、豆が吸水しやすくなるそうです。糖分を加えたら豆はそれ以上柔らかくならないそうです。茹でる2の段階でしっかり茹でておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ズボラのミクぽん
に公開
こにちは!食欲だけで生きている猫の下僕兼フリーランス主婦(35)です。大雑把でめんどくさがりですが、美味しく食べるためならいろいろと頑張れます。基本的には地味メシ、酒のアテ。フツーだけど美味しいのが目標。分量は多めのふたり分です。★レシピブログ「フーディストノート」ライター★白だし、塩昆布、アボカド、青い皿大好き★コストコ、成城石井、カルディなどを見るのが趣味です。ヨロシクお願いします。
もっと読む

似たレシピ