作り方
- 1
あずきを前の晩から水につけておくよ。
- 2
見てみて~1晩経ったら、こんなに大きくなってるよ。
- 3
中火で沸騰させるよ。
- 4
沸騰したらザルにあけて、煮汁を捨てるよ。
- 5
あずきを鍋に入れて、水を1300cc入れて火にかけてね。
- 6
沸騰したらあくを取って、弱火にして1時間煮るよ。
- 7
1時間位煮ると、あずきがつぶれてくるよ。
- 8
弱火のまま、砂糖25gづつ、3回に分けていれて、10分づつ煮てね。
- 9
塩を入れるよ。
- 10
ボウルにザルを置いて、あずきをあけてね。
煮汁は今度は絶対捨てないでね。 - 11
大事な煮汁だよ。110ccあったよ。
- 12
煮汁を鍋に入れて強火で煮詰めるよ。
- 13
あずきを戻し入れて、良く煮詰めてね。
- 14
汁気が無くなり、固まってきたら出来上がり~~
- 15
280gのつぶしあんができたよ。
色々応用ができるよ~
コツ・ポイント
あずきを煮る時に絶対に焦がさないように見張っててね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17547711