あんこ(圧力鍋)

けちゃマヨそーす
けちゃマヨそーす @cook_40377289

甘めのアンコです。
WMF圧力鍋での調理方法です。
分量などの覚え書きです。
このレシピの生い立ち
自分と娘達の為の記録としてupしています。

あんこ(圧力鍋)

甘めのアンコです。
WMF圧力鍋での調理方法です。
分量などの覚え書きです。
このレシピの生い立ち
自分と娘達の為の記録としてupしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

完成量1kg程度
  1. 小豆 250g
  2. (小豆の3倍) 750cc
  3. きび砂糖(小豆と同量) 250g
  4. 小さじ1/2くらい

作り方

  1. 1

    小豆をざっと洗う。
    分量の水と共に圧力鍋へ入れる。
    蒸し用のスノコを伏せて乗せ、本体の蓋を閉める。

  2. 2

    火に掛けて 加圧15分。
    (粒感を残すなら10分くらい)
    自然冷却。

  3. 3

    圧力が抜けたら蓋を開け、焦げ付かないよう木ベラで混ぜながら再加熱する。

  4. 4

    ある程度汁気が飛んだら砂糖と塩を入れ、甘みと固さを調節して完成。

  5. 5

    粗熱が取れてから保存ビンや、チャック付ビニール袋に入れる。

コツ・ポイント

アク取りしないのが気になる方にはオススメ出来ません。
スノコは豆の外皮が空気弁に詰まらないようにするためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けちゃマヨそーす
に公開

似たレシピ